日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
39件中[21-39]
0
20
21. 下山 俊三 津軽(青森県)と韓人.-「国書改竄一件」後書き
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
22. 古畑 種基 能登半島北端地方の住民の血液型分布 附、血液型より見た日本人の起源
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
23. 法月 吐志楼 駿河(静岡県)の韓人事迹
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
24. 藤沢 衞彦 韓来文化の歴史
刊行年:1962/11
データ:
『韓来文化の後栄』
中 韓国資料研究所
25. 濱田 敦 日本語を記録した韓文献
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
26. 牧村 史陽 河内国高良神社と石の宝殿
刊行年:1962/11
データ:
『韓来文化の後栄』
中 韓国資料研究所
27. 野口 二郎 甲斐の韓人
刊行年:1962/11
データ:
『韓来文化の後栄』
中 韓国資料研究所
28. 森田 誠一 肥後(熊本県)と韓来文化
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
29. 三品 彰英 日韓伝承文化の比較
刊行年:1962/11
データ:
『韓来文化の後栄』
中 韓国資料研究所
30. 野田 宇太郎 浅草観音
刊行年:1962/05
データ:
『韓来文化の後栄』
上 韓国資料研究所
31. 田辺 尚雄 音楽から見た朝鮮と日本との関係
刊行年:1962/05
データ:
『韓来文化の後栄』
上 韓国資料研究所
32. 杉山 信三 仏教渡来当初に日本へもたらされた建築技術
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
33. 仲川 明 和爾と楢の社寺に就いて
刊行年:1962/05
データ:
『韓来文化の後栄』
上 韓国資料研究所
34. 段 煕麟 百済王神社と百済寺阯
刊行年:1962/05
データ:
『韓来文化の後栄』
上 韓国資料研究所
35. 段 煕麟 大和の百済寺と百済大宮
刊行年:1962/11
データ:
『韓来文化の後栄』
中 韓国資料研究所
36. 段 煕麟 近江の百済寺
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
37. 築添 正二 近江(滋賀県)の韓来文化記
刊行年:1963/07
データ:
『韓来文化の後栄』
下 韓国資料研究所
38. 湯浅 克衞 帰化人文化の話
刊行年:1962/05
データ:
『韓来文化の後栄』
上 韓国資料研究所
39. 吉岡 勲 美濃国席田郡の建置と新羅人
刊行年:1962/11
データ:
『韓来文化の後栄』
中 韓国資料研究所