日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[21-40]
0
20
40
21. 今関 敏子 『とはずがたり』に於ける夢の記述をめぐって
刊行年:1988/10
データ:
いずみ通信
11 和泉書院 研究手帖
22. 芦田 耕一 藤原顕輔の最晩年の詠歌一首をめぐって
刊行年:1998/10
データ:
いずみ通信
24 和泉書院 研究手帳
23. 荊木 美行 養老職員令のむつかしさ
刊行年:1991/09
データ:
いずみ通信
15 和泉書院 研究手帳 位記 律令官制成立史の研究
24. 尾崎 知光 「変字法」と「レジュメ」
刊行年:2003/06
データ:
いずみ通信
30 和泉書院 研究余滴
25. 追塩 千尋 入中僧の語る日本の国情
刊行年:1999/10
データ:
いずみ通信
26 和泉書院 研究手帳 成尋|参天台五台山記
26. 姥澤 隆司 源氏物語若菜巻主題論のための素描
刊行年:1997/10
データ:
いずみ通信
22 和泉書院 研究手帳
27. 藤岡 忠美 『和泉式部日記』冒頭歌の解釈.-新説をめぐって
刊行年:2008/09
データ:
いずみ通信
37 和泉書院 研究手帳
28. 廣岡 義隆 上代古典における用字使用について
刊行年:2010/12
データ:
いずみ通信
39 和泉書院 研究手帳
29. 原田 貞義 奈良の都は咲く花のにほふがごとく
刊行年:1997/07
データ:
いずみ通信
21 和泉書院
30. 山下 宏明 信太周解説『新版絵入平家物語(延宝五年本)』
刊行年:1985/05
データ:
いずみ通信
4 和泉書院 書評
31. 森 正人 世継と繁樹は雲林院の仏たち.-大鏡とその語り手についての覚書
刊行年:1996/03
データ:
いずみ通信
19 和泉書院
32. 村田 正博 「我が里に大雪降れり」
刊行年:1986/01
データ:
いずみ通信
8 和泉書院 研究手帖
33. 村田 右富実 朝には 取り撫でたまひ
刊行年:1997/10
データ:
いずみ通信
22 和泉書院 研究手帳
34. 三間 重敏 誄の研究余滴
刊行年:2001/05
データ:
いずみ通信
28 和泉書院 貞慧伝
35. 三村 晃功 定家・良経などの新出歌.-『摘題和歌集』所載の慈円主催になる「往生伝和歌」の歌群
刊行年:1986/01
データ:
いずみ通信
8 和泉書院 研究手帖
36. 三木 雅博 平安朝における「千字文」享受の諸相
刊行年:1991/09
データ:
いずみ通信
15 和泉書院
37. 松本 節子 大英図書館蔵『孔子家語』について
刊行年:2004/08
データ:
いずみ通信
31 和泉書院 研究手帳
38. 松村 和歌子 『春日権現験記絵注解』出版によせて
刊行年:2005/05
データ:
いずみ通信
32 和泉書院 研究手帳
39. 竹尾 利夫 歌の文字化と「難波津の歌」木簡
刊行年:2004/08
データ:
いずみ通信
31 和泉書院 研究手帳
40. 高橋 伸幸 『小阿彌陀經私抄』所引の『注好選』|同(二)
刊行年:1986?/|1988/10
データ:
いずみ通信
9|11 和泉書院 研究手帖