日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
206件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 西田 長男 諸社縁起叢考
刊行年:1962/07
データ:
ぐんしょ
1-7 続群書類従完成会 賀茂神社
22. 西田 長男 神道思想史断章
刊行年:1962/09
データ:
ぐんしょ
1-8 続群書類従完成会 渡唐天神思想|春日祭
23. 西田 長男 「宝鏡開始」の原型と流布本の成立
刊行年:1962/10
データ:
ぐんしょ
1-9 続群書類従完成会
24. 中村 義雄 高倉天皇御消息と仁和寺御伝.-守覚法親王の孔雀経法をめぐって
刊行年:1963/09
データ:
ぐんしょ
2-8 続群書類従完成会
25. 中西 進 辞賦の系譜
刊行年:1962/01
データ:
ぐんしょ
1-1 続群書類従完成会 万葉集
26. 辻 彦三郎 明月記研究余録(一).-嘉禄二年九月の定家自筆の記について
刊行年:1963/05
データ:
ぐんしょ
2-5 続群書類従完成会
27. - 和学講談所蔵書目録(その七)~(その二十二)
刊行年:1962/01-1963/05
データ:
ぐんしょ
1-1~2-5 続群書類従完成会
28. 板橋 源 寛文二年板陸奥話記考
刊行年:1952/04
データ:奥羽史談 3-1 奥羽史談会
ぐんしょ
1-3に群書解題参考文献要旨として内容紹介有
29. 板橋 源 奥州後三年記考
刊行年:1953/07
データ:奥羽史談 4-1 奥羽史談会
ぐんしょ
1-3に群書解題参考文献要旨として内容紹介有
30. 栗林 文夫 「入来院氏庶流系図」・「清色亀鑑」作成の契機
刊行年:2005/07
データ:
ぐんしょ
(再刊) 69 続群書類従完成会
31. 栗原 薫 仁徳天皇の三種の崩日
刊行年:1991/01
データ:
ぐんしょ
(再刊) 11 続群書類従完成会
32. 栗原 薫 『書紀』の月朔干支及び『書紀』の信憑性
刊行年:1994/04
データ:
ぐんしょ
(再刊) 24 続群書類従完成会
33. 栗原 薫 辛酉紀年による井上光貞氏説・岸俊男氏説の補強
刊行年:1996/01
データ:
ぐんしょ
(再刊) 31 続群書類従完成会
34. 栗原 薫 神功摂政紀所引漢史に関する井上光貞氏説に就いて
刊行年:1998/07
データ:
ぐんしょ
(再刊) 41 続群書類従完成会
35. 栗原 薫 『書紀』と『書紀』に利用された百済系史料(1)(2)
刊行年:2000/10|2001/01
データ:
ぐんしょ
(再刊) 50|51 続群書類従完成会
36. 久保 賢司 武器携帯の視点から見た将軍暗殺と細川持之の評価について
刊行年:2002/04
データ:
ぐんしょ
(再刊) 56 続群書類従完成会
37. 木山 蕃 鬼と蓑虫
刊行年:1997/04
データ:
ぐんしょ
(再刊) 36 続群書類従完成会 今昔物語
38. 喜多山 健二 大春日真野麻呂の出自
刊行年:2004/04
データ:
ぐんしょ
(再刊) 64 続群書類従完成会 陰陽道
39. 喜多山 健二 安倍晴明の出自について
刊行年:2005/04
データ:
ぐんしょ
(再刊) 68 続群書類従完成会
40. 北郷 聖 『宝物集』十二門開示注考
刊行年:2002/01
データ:
ぐんしょ
(再刊) 55 続群書類従完成会