日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
94件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 笠原 一男 古代仏教の世界と女性
刊行年:1974/10-12
データ:
ぱれるが
272~274 評論社 歴史探訪38 女人往生-その千年の歴史-①~③
22. 笠原 一男 古代の巷における女人往生
刊行年:1975/01-05
データ:
ぱれるが
275~279 評論社 歴史探訪41 女人往生-その千年の歴史-(4)~⑧
23. 笠原 一男 八百年前の大学紛争
刊行年:1975/11
データ:
ぱれるが
285 評論社
24. 笠原 一男 中世の仏教と女性
刊行年:1976/10
データ:
ぱれるが
295 評論社 歴史探訪58
25. 笠原 一男 師弟の論理
刊行年:1977/06
データ:
ぱれるが
302 評論社 親鸞をめぐる師と弟子(1)
26. 笠原 一男 親鸞と唯円
刊行年:1977/07
データ:
ぱれるが
303 評論社 親鸞をめぐる師と弟子(2)
27. 笠原 一男 法然と親鸞
刊行年:1977/08
データ:
ぱれるが
304 評論社 親鸞をめぐる師と弟子(3)
28. 笠原 一男 蓮如とその弟子
刊行年:1977/09
データ:
ぱれるが
305 評論社 親鸞をめぐる師と弟子(4)
29. 笠原 一男 親鸞と善鸞
刊行年:1977/10|11
データ:
ぱれるが
306|307 評論社 親鸞をめぐる師と弟子(5)(6)
30. 笠原 一男 『親鸞と蓮如』
刊行年:1978/03
データ:
ぱれるが
310 評論社 著者は語る
31. 笠原 一男 日本悪人往生伝(一)~(三)|(四)-親鸞と悪人正機|(五)-煩悩具足の悪人=仏の生きざま
刊行年:1978/06-11
データ:
ぱれるが
313-317 評論社
32. 笠原 一男 東本願寺紛争の意義.-六百五十年前に押しもどされた本願寺法主体制
刊行年:1978/12
データ:
ぱれるが
318 評論社
33. 笠原 一男 源頼朝.-その人と思想
刊行年:1979/02
データ:
ぱれるが
320 評論社 歴史探訪76
34. 石田 瑞麿 地獄と極楽.-感覚の世界と想念
刊行年:1975/03
データ:
ぱれるが
277 評論社
35. 小野沢 精一 中国人の年齢観
刊行年:1972/01
データ:
ぱれるが
239 評論社
36. 小野沢 精一 視点の移動.-中国古代人物像の場合
刊行年:1975/02
データ:
ぱれるが
276 評論社
37. 小木 新造|笠原 一男|黛 弘道∥(司会)小栗純子 女性史.-日本と西洋
刊行年:1973/09
データ:
ぱれるが
259 評論社
38. 奥田 勲 建武中興と連歌.-「点者ニナラヌ人ゾナキ」時代の連歌
刊行年:1975/01
データ:
ぱれるが
275 評論社
39. 奥田 勲 明恵.-その夢と幻想(上)~(下)
刊行年:1977/10-12
データ:
ぱれるが
306-308 評論社
40. 大橋 俊雄 出家とその母
刊行年:1975/11
データ:
ぱれるが
285 評論社 歴史探訪47 菅原道真