日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
99件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 榊原 滋高 十三湊の歴史景観と中世古道
刊行年:2004/06
データ:『中世の
みち
を探る』 高志書院
22. 坂井 隆 「あづま道」、上野のポスト東山道
刊行年:2004/06
データ:『中世の
みち
を探る』 高志書院
23. 小林 高 推定鎌倉街道上道跡
刊行年:2004/06
データ:『中世の
みち
を探る』 高志書院
24. 飯村 均 東国の宿・市・津
刊行年:1999/11
データ:『中世の
みち
と物流』 山川出版社 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
25. 岡 陽一郎 『吾妻鏡』道路関係記事を集める
刊行年:2004/06
データ:『中世の
みち
を探る』 高志書院
26. 牛山 英昭 石神井川を渡り岩淵へ
刊行年:2004/06
データ:『中世の
みち
を探る』 高志書院
27. 柳原 敏昭 中世前期南薩摩の湊・川・道
刊行年:1999/11
データ:『中世の
みち
と物流』 山川出版社 万之瀬川 中世日本の周縁と東アジア
28. 百瀬 正恒 道路と町、巨大都市の開発過程
刊行年:2004/06
データ:『中世の
みち
を探る』 高志書院
29. 松尾 昌彦 総にみる地方支配と地域間交流
刊行年:2000/03
データ:三郷市史研究 葦の
みち
11 古墳時代東国政治史論
30. 飯村 均 中世のムラ.-北から
刊行年:2014/03
データ:『中世人の軌跡を歩く』 高志書院
みち
と交流
31. 足利 健亮 平安京から伊勢神宮への古代の道
刊行年:1981/06
データ:環境文化 51
32. 福原 圭一 「直江状」と上杉景勝政権のインフラ整備
刊行年:2014/03
データ:『中世人の軌跡を歩く』 高志書院
みち
と交流
33. 田中 信司 武蔵国北辺の戦国期交通網について
刊行年:2014/03
データ:『中世人の軌跡を歩く』 高志書院
みち
と交流
34. 千田 稔 高見越伊勢街道 宿場誌.-概報
刊行年:1981/06
データ:環境文化 51
35. 鈴木 弘太 骨寺村と中尊寺を繋ぐ道
刊行年:2014/03
データ:『中世人の軌跡を歩く』 高志書院
みち
と交流
36. 鈴木 沙織 下総東部における水上交通.-香取内海地域と房総太平洋を結ぶ水上の東西ライン
刊行年:2014/03
データ:『中世人の軌跡を歩く』 高志書院
みち
と交流
37. 和田 萃 河内の古道
刊行年:1981/06
データ:環境文化 51
38. 工藤 篁 邪馬台国にいたる
みち
刊行年:1972/09
データ:朝日アジアレビュー 3-3 邪馬台国基本論文集
39. 上原 昭一 かんのん
みち
刊行年:1983/10
データ:『古代日本人の心と信仰』 学生社
40. 新野 直吉 北の海
みち
刊行年:1981/10
データ:東アジアの古代文化 29 大和書房