日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
99件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 池宮 正治 南島歌謡の系譜と
万葉歌
とどんな関係にあるか.-琉歌から見た
万葉歌
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社 万葉集の謎
22. 石倉 芳枝 燕と帰雁
刊行年:1991/04
データ:万葉を愛する会だより 1 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 越中
万葉歌
から
23. 石倉 芳枝 万葉びとの風流と女流歌人
刊行年:1991/08
データ:万葉を愛する会だより 2 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 越中
万葉歌
から
24. 石倉 芳枝 家持をめぐる国司群像.-介・掾・小目など
刊行年:1992/01
データ:万葉を愛する会だより 3 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 越中
万葉歌
から
25. 石倉 芳枝 家持とホトトギス
刊行年:1992/04
データ:万葉を愛する会だより 4 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 越中
万葉歌
から
26. 石倉 芳枝 池主と家持
刊行年:1992/08
データ:万葉を愛する会だより 5 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 越中
万葉歌
から
27. 石倉 芳枝 再び家持と池主について
刊行年:1993/01
データ:万葉を愛する会だより 6 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 越中
万葉歌
から
28. 北世 博 官人家持考.-越中
万葉歌
を中心に
刊行年:1993/03
データ:『万葉の世界』 高岡市万葉歴史館
29. 川﨑 晃
万葉歌
木簡の発見.-木簡解読の恐ろしさ
刊行年:2008/09
データ:万葉を愛する会だより 53 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会 い行き廻りて
30. 近藤 信義 高野正美著『
万葉歌
の形成と形象』
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 61-5 至文堂 新刊紹介
31. 石田 千尋 古事記歌謡と
万葉歌
の類句.-記二四歌をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の表現史』 おうふう
32. 犬養 孝 風土の美学.-瀬戸内海の
万葉歌
から
刊行年:1969/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-9 学燈社
33. 犬養 孝|児島 建次郎
万葉歌
でたどる山の辺の道
刊行年:1997/04
データ:別冊歴史読本 22-21 新人物往来社
34. 伊藤 博 舒明朝以前の
万葉歌
の性格.-その配列の由来をめぐって
刊行年:1963/02
データ:国語国文 32-2 中央図書出版社 万葉集Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
35. 出田 和久
万葉歌
に詠まれた山.-その景観認識をめぐる覚書
刊行年:2006/03
データ:万葉古代学研究所年報 4 万葉古代学研究所
36. 阿蘇 瑞枝 万葉集次点本『袖中抄』の
万葉歌
訓をめぐって
刊行年:1993/10
データ:『論集上代文学』 20 笠間書院
37. 小野 寛 高野正美著『
万葉歌
の形成と形象』
刊行年:1995/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-5 至文堂 新刊紹介
38. 大久間 喜一郎
万葉歌
に見る「越国」の素描
刊行年:2003/03
データ:『越の万葉集』 笠間書院
39. 洞 富雄 母子間の親愛の情をうたった
万葉歌
刊行年:1953/11
データ:日本歴史 66 実教出版 コラム
40. 久松 潜一 歌経標式に見られる
万葉歌
刊行年:1959/07
データ:国語国文研究 13 北海道大学国文学会