日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
81件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 池和田 有紀 御神楽盛行の背景.-臨時御神楽を中心に
刊行年:1996/10
データ:年報
三田中世史研究
3
三田中世史研究
会
22. 井岡 真之介 土倉による代官請負.-その様相と位置
刊行年:2011/10
データ:年報
三田中世史研究
18
三田中世史研究
会
23. 井口 令菜 穢と視線.-中世前期の梟首素材として
刊行年:2010/10
データ:年報
三田中世史研究
17
三田中世史研究
会
24. 阿部 洋輔 写伝史料の効用と限界.-柿崎家蔵「上杉家文書控」をめぐって
刊行年:2000/10
データ:年報
三田中世史研究
7
三田中世史研究
会
25. 尾上 陽介 再利用された日記原本.-『猪隈関白記』『後深心院関白記』を中心に
刊行年:2005/10
データ:年報
三田中世史研究
12
三田中世史研究
会
26. 遠藤 基郎 中世東大寺文書を俯瞰する
刊行年:2011/10
データ:年報
三田中世史研究
18
三田中世史研究
会
27. 細川 重男 得宗専制政治の論理.-北条時宗政権期を中心に
刊行年:2002/10
データ:年報
三田中世史研究
9
三田中世史研究
会
28. 古川 元也 室町後期洛中の法華信仰再考.-河内将芳著『中世京都の民衆と社会』の書評にかえ
刊行年:2001/10
データ:年報
三田中世史研究
8
三田中世史研究
会
29. 羽田 聡 紙背に経典の書写された和歌懐紙
刊行年:2008/10
データ:年報
三田中世史研究
15
三田中世史研究
会
30. 益田 宗 たった豆一粒のことだが.-ひとはいつ歳をとったか
刊行年:2000/10
データ:年報
三田中世史研究
7
三田中世史研究
会
31. 村石 正行 長楽寺救済運動と売寄進.-買得即時寄進型売寄進の一例
刊行年:1996/10
データ:年報
三田中世史研究
3
三田中世史研究
会
32. 村石 正行 「童」が売られること
刊行年:1997/10
データ:年報
三田中世史研究
4
三田中世史研究
会
33. 村石 正行 信濃国における曹洞宗寺院創立の歴史的背景
刊行年:2001/10
データ:年報
三田中世史研究
8
三田中世史研究
会
34. 村石 正行 千葉一族の西遷と大和国宇野荘.-『鎌倉遺文』未収「信濃国佐久郡長念寺阿弥陀如来立像胎内文書」から
刊行年:2003/10
データ:年報
三田中世史研究
10
三田中世史研究
会
35. 村石 正行 諏訪社に残された足利義政の願文
刊行年:2007/10
データ:年報
三田中世史研究
14
三田中世史研究
会
36. 守田 逸人 東大寺領伊賀国玉瀧荘の成立と展開.-畿内における中世的荘園の成立過程
刊行年:1997/10
データ:年報
三田中世史研究
4
三田中世史研究
会
37. 桃崎 有一郎 中世公家における複数称号の併用について.-南北朝・室町期の正親町家を例に
刊行年:2002/10
データ:年報
三田中世史研究
9
三田中世史研究
会
38. 桃崎 有一郎 洞院家門「割分」と正親町家の成立.-南北朝期公家社会における「家」分立の一事例
刊行年:2003/10
データ:年報
三田中世史研究
10
三田中世史研究
会
39. 桃崎 有一郎 『経嗣公記抄』(荒暦)永徳三年春記.-翻刻と解題
刊行年:2006/10
データ:年報
三田中世史研究
13
三田中世史研究
会
40. 宮川 雅裕 寛弘九年和泉国符案をめぐって
刊行年:1979/12
データ:年報
三田中世史研究
1
三田中世史研究
会