日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[21-30]
0
20
21.
三田村
雅子
『枕草子』.-後宮を背景に
刊行年:1994/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 59-5 至文堂 古代・中世の随筆
22.
三田村
雅子
小森潔著『枕草子 逸脱のまなざし』
刊行年:1998/08
データ:日本文学 47-8 日本文学協会 書評
23.
三田村
雅子
鬱屈のかたち.-源氏物語の「むすぼほれ」から
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
24.
三田村
雅子
『枕草子』の本文.-「蓮」の項の異文について
刊行年:1982/07
データ:日本古典文学会々報 92 日本古典文学会 研究余滴(24) 能因本
25.
三田村
雅子
源氏物語の世語り.-「他者」の言葉・「他者」の空間
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
26.
三田村
雅子
「読む」ことは、自分を奏で、他人を共振させること
刊行年:1997/07
データ:AERA Mook 27 朝日新聞社 源氏物語を読む十五人
27.
三田村
雅子
中世王権と青海波.-「記憶」の中の源氏物語(2)
刊行年:2000/05
データ:玉藻 36 フェリス女学院大学国文学会
28.
三田村
雅子
源氏物語のジェンダー.-「何心なし」「うらなし」の裏側
刊行年:2000/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-12 至文堂 源氏物語をめぐって
29.
三田村
雅子
夕霧物語のジェンダー規制.-「幼さ」・「若々しさ」という非難から
刊行年:2004/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-8 至文堂
30.
三田村
雅子
紙が貴重だった時代、真の熱狂を得た物語だけが生き残れた。|六条院復元図|メディアとしての衣|千年の享受
刊行年:1999/12/05
データ:『週刊朝日百科』 1250 朝日新聞社