日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
67件中[21-40]
0
20
40
60
21.
三舟
隆之
百済大寺の造営とその性格
刊行年:2001/08
データ:日本歴史 639 吉川弘文館 日本古代の王権と寺院
22.
三舟
隆之
ハツクニシラス天皇神武の東征
刊行年:2001/08
データ:歴史と旅 28-8 秋田書店 古事記神話の意味を探る 征旅の王者たち
23.
三舟
隆之
四天王寺の創立とその後
刊行年:2001/10
データ:続日本紀研究 334 続日本紀研究会 日本古代の王権と寺院
24.
三舟
隆之
日本史 私の三冊
刊行年:2002/01
データ:日本歴史 644 吉川弘文館 読書アンケート
25.
三舟
隆之
瓦からみた日朝関係史
刊行年:2006/02
データ:歴史読本 51-3 新人物往来社 古代日朝関係をめぐる争点&論点 文化交流の視座から
26.
三舟
隆之
多珂評の成立と大津廃寺
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 集落と遺跡群・地域構造 日本古代の王権と寺院
27.
三舟
隆之
武蔵南部・相模の地方寺院
刊行年:2010/
データ:神奈川地域史研究 27 神奈川地域史研究会 日本古代の王権と寺院
28. 山路 直充
三舟
隆之
著『日本古代地方寺院の成立』
刊行年:2004/06
データ:考古学研究 51-1 考古学研究会(岡山) 書評
29.
三舟
隆之
霊亀二年の寺院併合令について
刊行年:1987/02
データ:明治大学大学院紀要 24(4) 明治大学大学院
30.
三舟
隆之
天武十四年三月壬申詔の再検討
刊行年:1988/05
データ:『日本古代史論輯』 桜楓社 日本宗教史研究年報7(1986/12)に要約有
31.
三舟
隆之
八世紀前半の地方仏教.-「金井沢碑文」を中心として
刊行年:1991/03
データ:『律令国家の展開過程』 名著出版
32.
三舟
隆之
「下総国葛飾郡大嶋郷戸籍」の研究と展望
刊行年:1991/03
データ:『律令国家の展開過程』 名著出版
33.
三舟
隆之
郡衙と寺院.-「郡寺」について
刊行年:1992/03
データ:『古代国家の歴史と伝承』 吉川弘文館 古代の寺院と制度
34.
三舟
隆之
『出雲国風土記』における「新造院」の成立
刊行年:1994/07
データ:出雲古代史研究 4 出雲古代史研究会
35.
三舟
隆之
1994年の歴史学界-日本 古代五
刊行年:1995/05
データ:史学雑誌 104-5 山川出版社 回顧と展望
36.
三舟
隆之
浦嶋子伝説と羽衣伝説.-丹後の神仙思想
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社
37.
三舟
隆之
吉村武彦『日本古代の社会と国家』
刊行年:1998/03
データ:駿台史学 103 駿台史学会
38.
三舟
隆之
祭祀考古学シンポジウム「古代の地方寺院と祭祀」参加記
刊行年:2001/03
データ:情報祭祀考古 19 祭祀考古学会
39.
三舟
隆之
『日本霊異記』に見える「堂」と「寺」
刊行年:2002/12
データ:続日本紀研究 341 続日本紀研究会
40.
三舟
隆之
「大寺制」再考.-7世紀を中心として
刊行年:2003/03
データ:歴史学研究 773 青木書店 日本古代の王権と寺院