日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[21-40]
0
20
40
21.
上川
通夫
平安期の仏教と対外関係
刊行年:2006/12
データ:歴史評論 680 校倉書房
22.
上川
通夫
大治年間の造寺造仏事業
刊行年:2008/03
データ:愛知県立大学文学部論集(日本文化学科編) 10 愛知県立大学文学部
23.
上川
通夫
東アジア仏教世界と平家物語
刊行年:2009/01
データ:『平家物語を読む』 吉川弘文館 構想と世界観
24.
上川
通夫
入唐求法僧と入宋巡礼僧
刊行年:2010/12
データ:『日本の対外関係』 3 吉川弘文館 歴史的展開(十~十二世紀)
25.
上川
通夫
12世紀日本仏教の歴史的位置
刊行年:2012/06
データ:歴史評論 746 校倉書房
26.
上川
通夫
覚禅鈔如法尊勝法
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
27.
上川
通夫
なぜ仏教か、どういう仏教か
刊行年:2013/11
データ:日本史研究 615 日本史研究会 研究展望
28.
上川
通夫
最澄.-仏法具足の大日本国
刊行年:2015/10
データ:『古代の人物』 4 清文堂 王権の安定 入唐以前の達成|九か月の在唐|開宗と挫折|摸倣と創造の間
29. 礪波 恵昭 野中寺菩薩半跏像をめぐって
刊行年:2010/11
データ:『方法としての仏教文化史-ヒト・モノ・イメージの歴史学』 勉誠出版
30.
上川
通夫
平安後期の東寺.-供僧と法会
刊行年:1985/09
データ:古文書研究 24 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
31.
上川
通夫
天平期の天皇と仏教.-菩薩戒の受戒をめぐって
刊行年:1989/11
データ:新しい歴史学のために 197 京都民科歴史部会
32.
上川
通夫
古代天皇と仏教.-聖武の構想
刊行年:1992/05
データ:『王権の基層へ』 新曜社
33.
上川
通夫
後白河院の仏教構想.-寺院法と手印
刊行年:1993/03
データ:『後白河院-動乱期の天皇』 吉川弘文館
34.
上川
通夫
寺院史研究と東寺.-寺院と庄園をめぐって
刊行年:1993/09
データ:『東寺とその庄園』 東寺宝物館
35.
上川
通夫
仏教史と中世史像.-疑似汎東アジア的日本仏教について
刊行年:2003/05
データ:年報中世史研究 28 中世史研究会(名古屋)
36.
上川
通夫
河音能平著『天神信仰の成立』
刊行年:2005/07
データ:歴史の理論と教育 121 名古屋歴史科学研究会
37.
上川
通夫
『覚禅鈔』「六字経法」について
刊行年:2006/03
データ:愛知県立大学文学部論集(日本文化学科編) 8 愛知県立大学文学部
38.
上川
通夫
密教文献と中世史.-『覚禅抄』をめぐって
刊行年:2006/11
データ:歴史科学 186 大阪歴史科学協議会
39.
上川
通夫
水林彪著『天皇制史論-本質・起源・展開-』
刊行年:2008/06
データ:日本史研究 550 日本史研究会 書評
40.
上川
通夫
堀池春峰著『南都仏教史の研究 遺芳篇』
刊行年:2008/09
データ:史学雑誌 117-9 山川出版社 書評