日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
209件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 渋谷 高秀|小谷 正樹 和泉における瓦器焼成窯.-堺市平井遺跡瓦器焼成窯を中心として
刊行年:1989/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅴ 日本
中世土器研究
会
22. 岡本 武憲 日向における古代末の土器.-宮崎学園都市遺跡群を中心として
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅶ 日本
中世土器研究
会
23. 堀内 明博 平安時代中・後期の畿内の土器組成(1).-滋賀県における畿内型土師の動向
刊行年:1986/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅱ 日本
中世土器研究
会
24. 広江 耕史|片岡 詩子 島根県における古代末~中世にかけての須恵器について
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
25. 日永 伊久男 近江産緑釉陶器の生産体制について
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
26. 服部 敬史|服部 実喜 関東地方における平安時代後期の土器様相
刊行年:1986/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅱ 日本
中世土器研究
会
27. 橋本 久和 畿内の黒色土器(1)
刊行年:1986/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅱ 日本
中世土器研究
会
28. 橋本 久和 畿内の黒色土器(2)
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
29. 橋本 久和|吉村 正親 古代末~中世須恵器と瓦の研究
刊行年:1987/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅲ 日本
中世土器研究
会
30. 前川 要 平安時代における東海系緑釉陶器の使用形態について
刊行年:1987/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅲ 日本
中世土器研究
会
31. 森 隆 近江地域出土の古代末期の土器群について
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
32. 百瀬 正恒 古代末から中世の土器・陶磁器
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
33. 水谷 寿克|石井 清司 篠窯跡群について.-10・11世紀を中心にして
刊行年:1986/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅱ 日本
中世土器研究
会
34. 武内 雅人 和歌山県における9~11世紀の土器.-紀伊にみられる律令的土器様式の終焉と中世的土器様式の成立
刊行年:1986/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅱ 日本
中世土器研究
会
35. 鋤柄 俊夫 畿内における古代末から中世の土器.-模倣系土器生産の展開
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
36. 谷口 俊治 北部九州における平安時代の土器について
刊行年:1985/10
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅰ 日本
中世土器研究
会
37. 種定 淳介 丹波・中山窯跡出土の須恵器
刊行年:1989/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅴ 日本
中世土器研究
会
38. 中野 良一 愛媛県における古代末から中世の土器様相
刊行年:1988/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅳ 日本
中世土器研究
会
39. 中島 恒次郎 大宰府における椀形態の変遷
刊行年:1992/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅷ 日本
中世土器研究
会
40. 丹治 康明 東播磨における瓦生産.-神出・魚住窯を中心に
刊行年:1987/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅲ 日本
中世土器研究
会