日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
335件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 臼居 直之
中部
の概要|長野県の農具の変遷
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各地の状況-
中部
22. 金子 昭弐 濃尾平野に於ける本願寺教団の発展と一向一揆(上)(下)
刊行年:1961/11|12
データ:日本歴史 161|162 吉川弘文館
中部
23. 下村 效 戦国大名今川氏の検地
刊行年:1969/10
データ:国史学 79 国史学会
中部
24. 中丸 和伯 室町末期の領主制(東海地方)
刊行年:1962/04
データ:歴史学研究 264 青木書店
中部
25. 車崎 正彦 弥生のムラ.-関東
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
26. 設楽 博己 稲作の始まり.-稲の到来
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
27. 小林 三郎 装飾古墳
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
28. 石黒 立人 弥生のムラ.-東海
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
29. 石井 克己 火山灰を掘る.-日本のポンペイ
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
30. 池上 悟 横穴墓
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
31. 岩崎 卓也 後期古墳|軍事拠点から政治中枢へ
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
32. 岡安 光彦 東国の馬
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
33. 白井 久美子 銅鐸の終着駅
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
34. 八賀 晋 寺院の瓦
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
35. 橋本 博文 居館
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
36. 森 浩一|佐原 眞 食の考古学
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい 対談
37. 三浦 和信 君津の木器
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
38. 右島 和夫 東国の埴輪
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
39. 能登 健 火山灰に埋まった村と水田
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい
40. 杉山 晋作 古墳に連なる墳丘墓|東国の前期古墳
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい