日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
43件中[21-40]
0
20
40
21.
中里
寿克
初期蒔絵論.-海賦蒔絵袈裟箱に関連して
刊行年:1983/12
データ:国華 1069 国華社(発行)|朝日新聞社(発売) 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
22.
中里
寿克
漆芸技法.-漆木屎と漆地粉について
刊行年:1984/02
データ:『法隆寺献納宝物 伎楽面』 東京国立博物館
23.
中里
寿克
古代螺鈿の研究(上)(下)
刊行年:1995/10|1996/02
データ:国華 1199|1203 国華社(発行)|朝日新聞社(発売) 正倉院螺鈿から金色堂螺鈿へ|平等院と中尊寺の螺鈿|螺鈿の加工技法|十三世紀螺鈿への進展
24.
中里
寿克
研究資料「蒔絵粉見本手板」について
刊行年:2003/03
データ:鶴見大学紀要(第4部 人文・社会・自然科学篇) 40 鶴見大学
25. 木下 稔夫|
中里
寿克
漆の焼付け塗装について.-伝統的技法の調査と解析
刊行年:1998/07
データ:塗装工学 33-7 日本塗装技術協会
26. 永田 勝久|福田 誠|
中里
寿克
ラクチトール含浸と埋没法による出土漆器の保存処理
刊行年:2002/03
データ:鶴見大学紀要(第4部 人文・社会・自然科学篇) 39 鶴見大学
27.
中里
寿克
古代蒔絵粉の研究.-奈良時代沃懸地の新資料を含めて
刊行年:1972/03
データ:保存科学 9 東京国立文化財研究所 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
28.
中里
寿克
和歌山県田辺市高尾山経塚出土の「胡蝶蝶絵鏡筥」
刊行年:1975/12
データ:MUSEUM 297 美術出版社 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
29.
中里
寿克
平安時代漆芸技法資料Ⅴ.-仏功徳蒔絵経箱 蓮唐草蒔絵経箱
刊行年:1976/03
データ:保存科学 15 東京国立文化財研究所 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
30.
中里
寿克
乾漆製伎楽面の製作技法.-主に東大寺伎楽面について
刊行年:1976/03
データ:仏教芸術 106 毎日新聞社
31.
中里
寿克
平安時代漆芸技法資料Ⅸ.-河内金剛寺蔵の二つの蒔絵の箱について
刊行年:1980/03
データ:保存科学 19 東京国立文化財研究所 野辺雀蒔絵手箱|蓮花蒔絵経箱 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
32.
中里
寿克
平安時代漆芸技法資料ⅩⅠ.-中尊寺螺鈿沃懸地堂内具
刊行年:1983/03
データ:保存科学 22 東京国立文化財研究所 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
33.
中里
寿克
鎌倉時代漆芸技法資料Ⅰ-梅蒔絵手箱 三嶋大社蔵|同(補遺)
刊行年:1986/03|1987/03
データ:保存科学 25|26 東京国立文化財研究所
34.
中里
寿克
春日大社古神宝類の漆芸技法的研究(上)~(下)
刊行年:1988/03-05
データ:国華 1111~1113 国華社(発行)|朝日新聞社(発売) 研究資料 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
35.
中里
寿克
鎌倉時代漆芸技法資料Ⅱ.-片輪車蒔絵螺鈿手箱(東京国立博物館)
刊行年:1991/08
データ:保存科学 30 東京国立文化財研究所
36.
中里
寿克
伝統的焼付漆技法の研究.-文献に見る焼付漆及びその研究の歴史
刊行年:1998/03
データ:保存科学 37 東京国立文化財研究所
37.
中里
寿克
|石川 陸郎|立田 三朗 平安時代漆芸技法資料Ⅰ
刊行年:1967/03
データ:保存科学 3 東京国立文化財研究所 宝相華蒔絵宝珠箱|花蝶蒔絵挟軾 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
38.
中里
寿克
|石川 陸郎|立田 三朗 平安時代漆芸技法資料Ⅱ
刊行年:1968/03
データ:保存科学 4 東京国立文化財研究所 桐竹文蒔絵瓶子|倶利迦伽羅龍蒔絵経箱|沢千鳥蒔絵螺鈿小唐櫃 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
39.
中里
寿克
|石川 陸郎|立田 三朗 平安時代漆芸技法資料Ⅲ
刊行年:1969/03
データ:保存科学 5 東京国立文化財研究所 宝相華迦陵頻伽蒔絵冊子箱 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究
40.
中里
寿克
平安時代の平文.-おもに根津美術館蔵宝相華銀平文袈裟箱を中心にして
刊行年:1971/06
データ:仏教芸術 80 毎日新聞社 ←保存科学6 中尊寺金色堂と平安時代漆芸技法の研究