日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
130件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
21. 野崎 清孝 水利集団の形成と水利構造.-大和国忍海郡もど川筋の場合
刊行年:1974/08
データ:
人文地理
26-4
人文地理
学会
22. 室伏 朝子 延久2年「興福寺大和国雑役免坪付帳」の地理資料としての検討
刊行年:1986/04
データ:
人文地理
38-2
人文地理
学会
23. 南出 眞助 中世伊勢神宮領荘園の年貢輸送
刊行年:1979/10
データ:
人文地理
31-5
人文地理
学会
24. 水田 義一 中世庄園絵図の検討
刊行年:1974/04
データ:
人文地理
26-2
人文地理
学会
25. 高橋 誠一 弥生時代の集落立地.-大阪府域の高地と低地の間で
刊行年:1975/04
データ:
人文地理
27-2
人文地理
学会
26. 高橋 誠一 肥前国府に関する再検討
刊行年:1984/02
データ:
人文地理
36-1
人文地理
学会
27. 成田 孝三 足利健亮会長の死を悼んで
刊行年:2000/02
データ:
人文地理
52-1
人文地理
学会
28. 中林 保 駅家を中心とした古代山陰道の歴史地理学的考察-特に,但馬,因幡,伯耆の三国について|同(第2報)-特に,出雲・石見の二国について
刊行年:1971/02|1972/04
データ:
人文地理
23-1|24-2
人文地理
学会
29. 中林 保 古代美作国の郡家と交通路
刊行年:1975/08
データ:
人文地理
27-4
人文地理
学会
30. 戸祭 由美夫 古代出雲の国府とその周辺地域
刊行年:1969/10
データ:
人文地理
21-5
人文地理
学会
31. 戸祭 由美夫 郷里制下の里についての地理学的試論
刊行年:1972/04
データ:
人文地理
24-2
人文地理
学会
32. 戸祭 由美夫 古代史料に見られる村地名について
刊行年:1976/10
データ:
人文地理
28-5
人文地理
学会
33. 戸口 伸二 平安京右京の衰退と地形環境変化
刊行年:1996/12
データ:
人文地理
48-6
人文地理
学会
34. 鬼塚 久美子 8世紀大宰府の計画地割について
刊行年:1992/04
データ:
人文地理
44-2
人文地理
学会
35. 山村 亜希 南北朝期長門国府の構造とその認識
刊行年:2000/06
データ:
人文地理
52-3
人文地理
学会
36. 山室 祝子 岡山平野における弥生遺跡の立地について.-百間川遺跡を中心に
刊行年:1979/10
データ:
人文地理
31-5
人文地理
学会
37. 吉本 昌弘 摂津国八部・菟原両郡の古代山陽道と条里制
刊行年:1981/08
データ:
人文地理
33-4
人文地理
学会
38. 吉本 昌弘 古代播磨国の郡衙.-山陽道沿いの六群の場合
刊行年:1983/08
データ:
人文地理
35-4
人文地理
学会
39. 小和田 哲男 戦国大名浅井氏と湖北菅浦.-屋号の復元を素材として
刊行年:1970/06
データ:
人文地理
22-3
人文地理
学会 近江国菅浦荘
40. 青山 宏夫 雁道考.-その日本図における意義を中心にして
刊行年:1992/10
データ:
人文地理
44-5
人文地理
学会 行基図|北辺