日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
46件中[21-40]
0
20
40
21. 高島 英之 東国集落遺跡出土の
人面墨書
土器についての一考察
刊行年:1998/03
データ:神奈川地域史研究 16 神奈川地域史研究会 古代出土文字資料の研究
22. 高島 英之 関東地方集落遺跡出土
人面墨書
土器の再検討
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房 古代東国地域史と出土文字資料
23. 山近 久美子 都城における
人面墨書
土器.-平城京を中心に
刊行年:2005/03
データ:神奈川地域史研究 23 神奈川地域史研究会 コメント
24. 高島 英之 古代の
人面墨書
・刻書資料と仏面墨書・刻書資料
刊行年:2004/10
データ:『開発と神仏とのかかわり』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・古代考古学フォーラム実行委員会 考古学・文献史学からみた仏像・神像 古代東国地域史と出土文字資料
25. 関 和彦|滝澤 亮(司会)∥平川 南|望月 芳|鈴木 敏中|藤岡 孝司|平野 修|高島 英之|村木 志伸|鈴木 靖民|荒井 秀規(パネラー)∥明石 新|山近 久美子(コメンテーター) シンポジウム「古代の祈り-
人面墨書
土器からみた東国の祭祀-」討論要旨
刊行年:2005/03
データ:神奈川地域史研究 23 神奈川地域史研究会
26. 三浦 謙一 藤原氏時代の生活の諸相 まじない=
人面墨書
土器、木製形代、呪符.-密教、道教など融合
刊行年:2000/10/25
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産834 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
27. 村木 志伸 出土文字資料からみた今塚遺跡
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り
人面墨書
土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 発表要旨
28. 関 和彦 神と「面形」墨書土器
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り
人面墨書
土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 発表要旨
29. 兼康 保明 淀川出土の
人面墨書
土器
刊行年:1976/02
データ:古代研究 8 元興寺仏教民俗資料研究所
30. 柴山 圭子 器は語る(
人面墨書
土器)
刊行年:2005/10
データ:『明和町史』 斎宮編 明和町 発掘調査からみた斎宮像
31. 堀沢 祐一 越中国から見た
人面墨書
土器
刊行年:2009/06
データ:『考古学と地域文化』 一山典還暦記念論集刊行会
32. 三上 喜孝 秋田城出土
人面墨書
土器
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅰ 文字による支配)
33. 明石 新
人面墨書
土器考.-神奈川県出土の
人面墨書
・刻書土器について
刊行年:2002/05
データ:『地域考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
34. 笹生 衛 祓.-人形と
人面墨書
土器に見る古代人の思想
刊行年:1993/10
データ:『伊勢神宮と日本の神々』 朝日新聞社
35. 村木 志伸 東北地方の
人面墨書
土器.-その分布と出現の背景
刊行年:2005/03
データ:東北芸術工科大学紀要 12 東北芸術工科大学
36. 早川 康志
人面墨書
土器の「人面」に関する一考察
刊行年:2008/03
データ:駿台史学 133 駿台史学会
37. 望月 秀和 山梨県一宮町松原遺跡の出土の
人面墨書
土器
刊行年:2003/11
データ:帝京大学山梨文化財研究所報 47 帝京大学山梨文化財研究所
38. 鬼塚 久美子
人面墨書
土器からみた古代における祭祀の場
刊行年:1996/12
データ:歴史地理学 181 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売)
39. 吉澤 悟 茨城県石岡市北の谷遺跡出土の
人面墨書
土器の検討
刊行年:1999/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 10 筑波大学歴史・人類学系 資料紹介
40. 高倉 敏明 砂押川出土の「所謂四面の
人面墨書
土器」発見の経緯に関する調査
刊行年:2000/05
データ:『阿部正光君追悼集』 阿部正光君追悼集刊行会