日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
455件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 大澤 伸雄 四分律行事鈔における涅槃経の受容
刊行年:1984/10
データ:
仏教学
セミナー 40 大谷大学
22. 恵谷 隆戒 圓頓戒の問題
刊行年:1972/05
データ:
仏教学
セミナー 15
23. 上山 大峻 夭折の百済康義教授を悼む
刊行年:2007/03
データ:
仏教学
研究 62・63 龍谷
仏教学
会
24. 臼田 淳三 『イラン語断片集成』中漢文仏典断片一覧補訂
刊行年:2007/03
データ:
仏教学
研究 62・63 龍谷
仏教学
会
25. 藤吉 慈海 安藤俊雄著『天台宗』
刊行年:1968/10
データ:
仏教学
セミナー 8
26. 平岡 定海 延暦僧録と「日本高僧伝要文抄」の関係について
刊行年:1987/06
データ:
仏教学
研究 43 龍谷大学
仏教学
会
27. 坂東 性純 源信の教・観の性格について.-「観心略要集」を中心として
刊行年:1968/10
データ:
仏教学
セミナー 8
28. 長谷川 岳史 隋代仏教における真・応二身説
刊行年:2009/03
データ:
仏教学
研究 65 龍谷大学
仏教学
会
29. 橋本 進吉 安然の悉曇血脈中に見ゆる文徳天皇第二皇子算延
刊行年:1922/05
データ:
仏教学
雑誌 3-4 伝記・典籍研究
30. 森安 孝夫 西ウイグル仏教のクロノロジー.-ベゼクリクのグリュンヴェーデル編号第8(新編号第18窟)の壁画年代再考
刊行年:2007/03
データ:
仏教学
研究 62・63 龍谷
仏教学
会
31. 三谷 真澄 ベルリンの仏教事情
刊行年:2013/03
データ:
仏教学
研究 69 龍谷大学
仏教学
会
32. 白土 わか 狂言綺語について
刊行年:1969/05
データ:
仏教学
セミナー 9
33. 吉田 豊 トルファン学研究所所蔵のソグド語仏典と「菩薩」を意味するソグド語語彙の形式の来源について.-百済康義先生のソグド語仏典研究を偲んで
刊行年:2007/03
データ:
仏教学
研究 62・63 龍谷
仏教学
会
34. - 故百済康義教授 略歴|故百済康義教授 主要業績
刊行年:2007/03
データ:
仏教学
研究 62・63 龍谷
仏教学
会
35. 佐々木 馨 日蓮の受難と鎌倉幕府の宗教政策
刊行年:1986/10
データ:印度哲学
仏教学
1 日蓮の思想構造
36. 佐々木 馨 室町仏教における生死観
刊行年:1989/10
データ:印度哲学
仏教学
4 生と死の日本思想-現代の死生観と中世仏教の思想
37. 佐々木 文昭 日本古代における「罪と罰」小考
刊行年:1991/10
データ:印度哲学
仏教学
6
38. 坂本 道生 中国六朝仏教における食思想.-斎会の諸相
刊行年:2009/10
データ:印度哲学
仏教学
24 北海道印度哲学
仏教学
会
39. 浅田 正博 南都六宗と東大寺
刊行年:1978/12
データ:印度学
仏教学
27-1
40. 浅田 正博 『通六九証破比量文』の撰述年次について
刊行年:1981/03
データ:印度学
仏教学
29-2