日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
39件中[21-39]
0
20
21.
伊藤
一美
鎌倉御家人中村氏と秩父三山郷.-播磨中村文書から
刊行年:1980/03
データ:埼玉地方史 8 埼玉県地方史研究会 武蔵武士団の一様態-安保氏の研究
22.
伊藤
一美
三管領家(細川・畠山・斯波).-将軍の代執行者
刊行年:1987/05
データ:別冊歴史読本 12-3 新人物往来社
23.
伊藤
一美
中世池子の文化圏.-逗子池子遺跡に見る中世
刊行年:1994/03
データ:六浦文化研究 5 六浦文化研究所
24.
伊藤
一美
源平合戦.-セミプロ戦士の戦いだった
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社
25.
伊藤
一美
弘安四年四月「異国降伏祈祷記」の歴史的意義
刊行年:2000/12
データ:鎌倉 91 鎌倉文化研究会
26.
伊藤
一美
「渋谷定心置文」にみる御家人役と一族規範
刊行年:2003/03
データ:藤沢市文化財調査報告書 38
27.
伊藤
一美
源義朝屋敷「沼浜御旧宅」伝承をめぐって
刊行年:2003/05
データ:逗子吾妻鏡研究会会報 28 吾妻鏡を読むために19
28.
伊藤
一美
初期三浦武士団の歴史的位置.-初期和田氏の再考
刊行年:2004/05
データ:三浦一族研究 8 三浦一族研究会 講演会
29.
伊藤
一美
源氏の挙兵.-流人から鎌倉殿へ
刊行年:2004/12
データ:別冊歴史読本 29-32 新人物往来社 源平の争乱(一)-内乱の幕開け
30.
伊藤
一美
当麻三子とその子孫たち.-伊賀国私営田領主藤原実遠の遺産
刊行年:1973/12
データ:史游 3 史游会
31.
伊藤
一美
荘園法の形成.-東大寺荘園支配法=庁例=の成立
刊行年:1975/07
データ:史游 4 史游会
32.
伊藤
一美
『平将門』像の歴史的評価をめぐって.-若干の研究史の中から
刊行年:1989/
データ:郷土研究さしま 2
33.
伊藤
一美
三浦義村小考(1).-その登場と幕府職制上の義村
刊行年:1997/05
データ:三浦一族研究 1 三浦一族研究会
34.
伊藤
一美
佐原氏庶流真野左衛門尉平宗明「申状」案の成立とその背景
刊行年:2002/05
データ:三浦一族研究 6 三浦一族研究会
35.
伊藤
一美
「北条貞時十三年忌供養」における回向仏事経営の一考察
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
36.
伊藤
一美
「天喜事件」前後の黒田庄をめぐって.-『平安遺文』732号伊賀国司小野守経請文に関する一試論
刊行年:1973/02
データ:史游 2 史游会
37.
伊藤
一美
東国の「開墾伝承」の一考察.-逗子沼間・池子地域の伝承縁起と開発について
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編
38.
伊藤
一美
大庭御厨における在地住人と伊介神社祝荒木田氏.-史料『天養記』所収文書の一考察
刊行年:2006/03
データ:藤沢市史研究 39 藤沢市史編纂委員会
39.
伊藤
一美
武士団と名字の地∥武士団の地域拡散と名簿|武士団の移動∥武士団の所領経営と武士団の変化|茨城県真壁郡長岡村の小字(明治初年)|神奈川県逗子市沼間小字|武蔵国鶴見寺尾絵図|和泉国日根荘日根野村絵図|尾張国富田荘絵図|備中国新見荘地域図∥武士の居館跡にまつわる地名|中世平泉推定復元図
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 武士団と中世村落(武士団と名字の地)