日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
33件中[21-33]
0
20
21.
伊藤
喜良
伊藤
喜良『日本中世の王権と権威』思文閣出版,1993|
伊藤
喜良『中世国家と東国・奥羽』校倉書房,1999
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
22.
伊藤
唯真 伊東唯真『浄土教の成立と展開』吉川弘文館,1981
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
23.
伊藤
大輔 森暢『鎌倉時代の肖像画』みすず書房,1971
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
24. 酒井 英男|岸田
徹
|
伊藤
孝他 電磁気から考古学に迫る.-遺跡探査と土壌の物性研究
刊行年:2005/02
データ:歴史読本 50-2 新人物往来社 中世考古学の最先端をゆく(14)
25. 山岸 常人
伊藤
延男『中世和様建築の研究』彰国社,1961|山岸常人『中世寺院社会と仏堂』塙書房,1990
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
26.
伊藤
守幸 錯綜する時間と距離の物語.-『更級日記』の遠近法
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 6 勉誠出版
27. 鷺森 浩幸 鷺森浩幸『日本古代の王家・寺院と所領』塙書房,2001|藤間生大『日本古代国家』
伊藤
書店,1946|藤間生大『日本庄園史』近藤書店,1947
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
28.
伊藤
正敏 石田善人『中世村落と仏教』思文閣出版,1996|大屋徳城『日本仏教史の研究』全3巻,法蔵館,1928-29
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
29. 義江 彰夫 石母田正『中世的世界の形成』
伊藤
書店,1946(東京大学出版会,1957;岩波文庫,1985)|義江彰夫『鎌倉幕府地頭職成立史の研究』東京大学出版会,1978|義江彰夫『神仏習合』岩波新書,1996
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
30. 酒井 英男|吉田 直人|金井 友里|岸田
徹
|
伊藤
孝|前川 要 青森県十三湊遺跡の焼土遺構における考古地磁気の研究
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
31. 大山 喬平 大山喬平『日本中世農村史の研究』岩波書店,1978|清水三男『日本中世の村落』日本評論社,1942(『清水三男著作集』第2巻,校倉書房,1974;岩波文庫,1996)|清水三男『上代の土地関係』
伊藤
書店,1943(『清水三男著作集』第1巻,校倉書房,1975)|清水三男『中世荘園の基礎構造』高桐書院,1949(『清水三男著作集』第3巻,校倉書房,1975)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
32. 原 秀三郎 ねづまさし『原始社会』三笠書房,1949|原秀三郎「大化改新論批判序説」上・下,『日本史研究』86・88,1966/09-67/01|原秀三郎『日本古代国家史研究』東京大学出版会,1980|渡部義通・早川二郎ほか『日本歴史教程』第1冊,白揚社,1936;第2冊,1937(人民社,1948)|渡部義通『古代社会の構造』
伊藤
書店,1948|渡部義通『新版日本古代社会』校倉書房,1981
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
33. 鈴木 靖民(モデレーター)∥亀井 明徳|エフゲニア・I・ゲルマン|王 培新|小嶋 芳孝|河 創国|王 勇|田中 史生|
伊藤
玄三|古畑
徹
|馬 一紅|酒寄 雅志|清水 信行|李 鎔賢|土肥 義和|金子 修一|堀 敏一|蓑島 栄紀 渤海をめぐる古代東アジアの交流
刊行年:1999/07
データ:アジア遊学 6 勉誠出版 討論