日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
88件中[21-40]
0
20
40
60
80
21.
伊野部
重一郎
大国玉神と穴師神
刊行年:1985/01
データ:史迹と美術 55-1 史迹美術同攷会 記紀と古代伝承
22.
伊野部
重一郎
山田寺の回廊と法隆寺再建年代
刊行年:1985/06
データ:日本歴史 445 吉川弘文館 歴史手帖
23.
伊野部
重一郎
浄御原令と町段歩制
刊行年:1989/04
データ:日本歴史 491 吉川弘文館 研究余録
24.
伊野部
重一郎
「大田田根子と陶邑」
刊行年:1989/05
データ:神道学 141 神道学会
25.
伊野部
重一郎
上代寺院の土地関係.-八幡信仰の社会的基盤
刊行年:1956/09
データ:高知大学学術研究報告 5-2 高知大学 南都・天台・真言寺院
26.
伊野部
重一郎
継体紀の錯簡をめぐる四朝年代の問題について
刊行年:1958/12
データ:続日本紀研究 5-12 続日本紀研究会 記紀と古代伝承
27.
伊野部
重一郎
大安寺の草創|「大安寺の草創」補遺
刊行年:1959/11|1961/01
データ:日本上古史研究 3-11|5-1 日本上古史研究会
28.
伊野部
重一郎
北條文彦氏『日本仏教公伝年代の問題』
刊行年:1960/03
データ:日本上古史研究 4-3 日本上古史研究会 論文評∥書陵部紀要9
29.
伊野部
重一郎
補欠記を通して見た法隆寺問題の検討
刊行年:1960/03
データ:日本仏教 7 日本仏教研究会
30.
伊野部
重一郎
雄略天皇の即位紀年について|雄略天皇の即位紀年についての補足
刊行年:1960/05|06
データ:日本上古史研究 4-5|6 日本上古史研究会
31.
伊野部
重一郎
元興寺縁起の仏教初伝説話について.-学説回顧的検討
刊行年:1961/01
データ:高知大学学術研究報告(人文科学) 9-5 高知大学
32.
伊野部
重一郎
田村吉永『百済大寺と高市大寺』
刊行年:1961/04
データ:日本上古史研究 5-4 日本上古史研究会 論文評∥南都仏教8
33.
伊野部
重一郎
八木充氏「令前の租法」を中心として
刊行年:1963/06
データ:日本上古史研究 7-6 日本上古史研究会 動向
34.
伊野部
重一郎
余戸管見.-村山、新野両氏の所論にふれて
刊行年:1963/08
データ:日本歴史 183 吉川弘文館
35.
伊野部
重一郎
上代里制の成立について.-播磨風土記を中心としての考察
刊行年:1964/12
データ:日本歴史 199 吉川弘文館
36.
伊野部
重一郎
続日本紀の用字について.-記紀との比較考察
刊行年:1970/09
データ:続日本紀研究 152 続日本紀研究会 記紀と古代伝承
37.
伊野部
重一郎
二葉憲香氏の「元興寺縁起と日本書紀」を読む
刊行年:1974/07
データ:史元 18 史元会
38.
伊野部
重一郎
藤原仲麻呂の仏教政策.-天台教団成立との関連について
刊行年:1976/03
データ:政治経済史学 118 日本政治経済史学研究所
39.
伊野部
重一郎
大国主神の「国譲り」神話について.-学説回顧的検討
刊行年:1978/02
データ:神道学 96 神道学会 記紀と古代伝承
40.
伊野部
重一郎
スサノヲ神の性格と「三貴子」の支配圏
刊行年:1978/07
データ:びぞん通信 52 美術文化史研究会 記紀と古代伝承