日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
836件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 三森 定男 日本
先史
土器私観
刊行年:1939/08
データ:『人類学・
先史
学講座』 11 雄山閣 特集「土器の研究」
22. 明石 染人
先史
及び原始時代の文様と服飾
刊行年:1930/11
データ:東洋美術 特輯日本美術史一 飛鳥園
23. 土田 杏村
先史
原始時代の文化的背景
刊行年:1930/11
データ:東洋美術 特輯日本美術史一 飛鳥園
24. 島田 貞彦 日本
先史
時代概観|日本
先史
及原始時代関係主要論文集
刊行年:1930/11
データ:東洋美術 特輯日本美術史一 飛鳥園
25. 酒詰 仲男 神奈川県下貝塚間交通問題試論.-特に距離上より見たる土器形式と水陸路交通に就いて
刊行年:1940/09
データ:『人類学・
先史
学講座』 17 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学
26. 三宅 宗悦 日本石器時代の埋葬
刊行年:1940/05
データ:『人類学・
先史
学講座』 15 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学
27. 田澤 金吾 貝塚
刊行年:1940/05
データ:『人類学・
先史
学講座』 15 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学
28. 直良 信夫 史前日本人の食糧文化|同(二)|同
刊行年:1938/05-08
データ:『人類学・
先史
学講座』 1~3 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学
29. 後藤 寿一
先史
時代考(主として中央低地帯について)
刊行年:1976/11
データ:『北海道
先史
時代考』 2 北海道出版企画センター
30. 滝口 修造
先史
美術の現代的意義
刊行年:1960/10
データ:『世界美術全集』 1 角川書店
31. 後藤 寿一 北海道
先史
時代考
刊行年:1936/02-06
データ:北海道倶楽部 3-2|5|6 蕨手刀 北海道
先史
時代考1
32. 大場 利夫 北海道の
先史
文化研究|北方
先史
文化研究の歩み|続縄文文化期の遺跡と遺物|擦文文化期の遺跡と遺物|オホーツク文化期の遺跡と遺物|アイヌ文化期の遺跡と遺物|北海道
先史
文化の特色
刊行年:1982/09
データ:『北海道の
先史
文化』 みやま書房
33. 三上 次男 北支那新石器時代の文化
刊行年:1939/04
データ:『人類学・
先史
学講座』 8 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学
34. 鈴木 尚 人工的歯牙の変形
刊行年:1939/10
データ:『人類学・
先史
学講座』 12 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学 抜歯
35. 吉田 富夫|杉原 荘介 東海地方
先史
時代土器の研究
刊行年:1939/12
データ:『人類学・
先史
学講座』 13 雄山閣 特集「土器の研究」 弥生式
36. 後藤 寿一 北海道の
先史
時代文化変遷の大略
刊行年:1934/03
データ:教育と人生 2-3 北海道
先史
時代考1
37. 後藤 寿一 北海道の
先史
時代についての私見
刊行年:1934/11
データ:考古学雑誌 24-11 聚精堂 北海道
先史
時代考2
38. 橘 善光 下北半島の
先史
文化
刊行年:1976/12
データ:えとのす 7 新日本教育図書 下北の古代文化
39. 甲元 眞之 中国
先史
時代の社会
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社 考古学的視点-
先史
社会の復元
40. 後藤 守一 上古時代の住居(上)~(下)
刊行年:1940/05-09
データ:『人類学・
先史
学講座』 15~17 雄山閣 第三部日本及び隣接地の
先史
学 日本考古学選集17後藤守一集 上