日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
61件中[21-40]
0
20
40
60
21. 鳥居 龍蔵 日本周囲より見たる我横穴の考古学的位置
刊行年:1932/01
データ:上代文化 7 国学院大学上代文化研究会 鳥居龍蔵
全集1
22. 山田 宗睦 ヤナギ
刊行年:1973/06
データ:グラフィケーション 花材別いけばな
全集1
2|花の文化史
23. 白鳥 庫吉 所謂神籠石に就いて
刊行年:1914/01
データ:歴史地理 23-1 日本歴史地理学会 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
24. 白鳥 庫吉 邪馬台国について
刊行年:1922/07
データ:考古学雑誌 12-11 聚精堂 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
25. 白鳥 庫吉 神代史の開闢神|諾冉二神の大業|諾冉二神の国土生成|諾冉二神の諸神生成|高天ケ原と天孫降臨の章|幽顕の世界|神代史の結構
刊行年:1954/10
データ:『神代史の新研究』 岩波書店 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
26. 鳥居 龍蔵 朝鮮の土器作り
刊行年:1917/08
データ:人類学雑誌 32-8 東京人類学会 有史以前の日本|鳥居龍蔵
全集1
27. 鳥居 龍蔵 閑却されたる大和国
刊行年:1917/09
データ:人類学雑誌 32-9 東京人類学会 有史以前の日本|鳥居龍蔵
全集1
28. 川崎 浩良 羽陽の黎明時代|飛鳥奈良時代の文化|平安・藤原時代の文化と遺物
刊行年:1947/04
データ:『出羽文化史料』 出羽文化同交会 川崎浩良
全集1
増訂出羽文化史料
29. 白鳥 庫吉 倭女王卑弥呼考
刊行年:1910/06|07
データ:東亜之光 5-6|7 明治史論集(二)|白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
30. 白鳥 庫吉 所謂「神籠石」に就いて.-附、『魏志』に見えたる倭国の文化の二、三
刊行年:1917/08
データ:史学雑誌 28-8 史学会 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
31. 白鳥 庫吉 倭女王卑弥呼問題は如何に解決せらるべきか
刊行年:1927/10
データ:史学雑誌 38-10 史学会 講演要旨(早稲田大学東洋史会) 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
32. 白鳥 庫吉 漢籍より見たる我が古代史
刊行年:1929/01
データ:史学雑誌 40-1 冨山房 講演要旨(東洋文庫講演会講演) 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
33. 白鳥 庫吉 倭王の封冊に就いて
刊行年:1934/01
データ:史学雑誌 45-1 冨山房 講演要旨(史学会例会講演) 白鳥庫吉
全集1
日本上代史研究 上
34. 新村 出 蝦夷に関する古歌
刊行年:1915/01
データ:心の花 19-1 竹柏会出版部 東方言語史叢考|新村出
全集1
言語研究篇
35. 新村 出 日本語かアイヌ語か.-エミシとカイ(蝦夷)-サケ(鮭)とシャケンベ-ヒカタ風とピタカ
刊行年:1920/12
データ:民族と歴史 4-6 日本学術普及会 東方言語史叢考|新村出
全集1
言語研究篇
36. 鳥居 龍蔵 島田髷に似たる古代の結髪
刊行年:1894/12
データ:東京人類学会雑誌 10-105 東京人類学会 日本考古学選集6鳥居龍蔵集 上|鳥居龍蔵
全集1
37. 鳥居 龍蔵 八重山の石器時代の住民に就て
刊行年:1905/05
データ:太陽 11-5 有史以前の日本|鳥居龍蔵
全集1
38. 鳥居 龍蔵 人類学上より観たる我邦の弓矢に就いて
刊行年:1910/05
データ:東亜之光 5-5 有史以前の日本|鳥居龍蔵
全集1
39. 鳥居 龍蔵 馬来派の民族と印度支那派の民族に就て
刊行年:1910/12|1911/01
データ:地学雑誌 22-264|23-265 有史以前の日本〔改訂版〕|鳥居龍蔵
全集1
40. 鳥居 龍蔵 倭人の文身と哀牢夷
刊行年:1917/07
データ:人類学雑誌 32-7 東京人類学会 有史以前の日本|鳥居龍蔵
全集1