日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[21-40]
0
20
40
21. 福田 典明 キザミのある須恵器.-伊賀地域の出土例を中心として
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
22. 林 和範 伊勢における軒丸瓦制作技法の一様相.-天王遺跡出土軒丸瓦
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
23. 山口 格 馬用鞍の構造と機能.-馬具と馬装の基礎的考察3
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
24. 茂木 雅博 前方後方型周溝墓について
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
25. 田阪 仁 ある悪馬の系譜.-内麻呂薨伝所載悪馬調伏譚の類例をめぐって
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
26. 高木 洋 宇田型甕再考
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
27. 清野 陽一 伊勢における古墳文化の終末.-律令制成立期における伊勢国内の地域性理解にむけて
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
28. 田中 秀和 安濃川流域前方後円墳考.-築造企画を中心に
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
29. 中井 正幸 古墳終末の一様相.-岐阜県大垣市丸山出土の長胴棺をめぐって
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
30. 成瀬 正勝 横穴式石室の天井石架設技法に関する試論
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
31. 徳田 誠志 倭鏡の誕生
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
32. 横幕 大祐 美濃における古墳終末に関する覚書
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
33. 吉村 利男 三重県志摩郡大王町畔名泊古墳の関係資料について
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
34. 渡辺 博人 古代美濃の地域性と須恵器
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
35. 池之端 甚衛 飛騨白川郷における真宗道場の開基と金山開発に関わる一考察
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
36. 大西 貴夫 古代における瓦当文様の系譜と伝播.-大和と伊勢の寺院を例に
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
37. 小笠原 好彦 近江穴太廃寺の性格と造営氏族
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
38. 福田 哲也 船形埴輪にみる古代船の一考察
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
39. 早野 浩二 濃尾の韓式系土器
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版
40. 門田 誠一 徳興里古墳墓誌銘文にみる士大夫的精神
刊行年:2004/05
データ:『かにかくに』 三星出版