日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
33件中[21-33]
0
20
21.
内田
和伸
平城京第一次大極殿院および朝堂院の設計思想について
刊行年:2007/03
データ:ランドスケープ研究 75-5 日本造園学会
22.
内田
和伸
平城宮第一次大極殿院と高御座の設計思想
刊行年:2008/01
データ:『古代日本の構造と原理』 青木書店 論考古代日本の構造と原理
23. 芳之内 圭|
内田
和伸
五月五日節会の復興に関する研究
刊行年:2006/11
データ:遺跡学研究 3 日本遺跡学会 騎射|薬猟
24.
内田
和伸
古代遺跡の履歴と風景.-国分寺・国分尼寺跡と宮跡の近世・近代
刊行年:1999/12
データ:研究論集 Ⅹ 奈良国立文化財研究所
25.
内田
和伸
平城京左京三条一坊七坪の調査-第303-4次(平城専欄②)
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 平城京等の調査
26.
内田
和伸
宇宙を象る宮殿.-平城宮第一次大極殿院の設計思想
刊行年:2007/02
データ:日本史の方法 5 日本史の方法研究会(奈良女子大学小路田研究室)
27.
内田
和伸
平城宮の復元と年中行事の復興について.-古代の思想と整備活用のあり方
刊行年:2008/
データ:埋蔵文化財ニュース 130 奈良文化財研究所
28.
内田
和伸
古代の思想と平城宮第一次大極殿院の整備・活用のあり方
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
29.
内田
和伸
石神遺跡(第16次)の調査-第129次(はじめに|検出した主な遺構|まとめ)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(飛鳥地域等の調査)
30.
内田
和伸
|小池 伸彦 左京七条一坊の調査-第115次(はじめに|検出以降)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原宮跡等の調査概要(藤原京の調査)
31. 小路田 泰直(司会)∥西村 さとみ|
内田
和伸
|パエラ フェリーニ|宮城 俊作|金 眞成|譚 青枝|崔 鍾熙 討論
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
32.
内田
和伸
|吉川 聡|蓮沼 麻衣子 第一次大極殿地域の調査-第315・316・319・313次(第313次調査)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
33.
内田
和伸
|渡辺 丈彦|川越 俊一|豊島 直博|清野 孝之 西隆寺の調査-第320次・324次(第324次調査)
刊行年:2001/10
データ:奈良文化財研究所紀要 2001 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)