日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
21. 三上 喜孝
出挙
の運用
刊行年:2005/07
データ:『文字と古代日本』 3 吉川弘文館 財政・負担と文字 日本古代の文字と地方社会
22. 田名網 宏
出挙
制の起源
刊行年:1960/08
データ:日本歴史 146 吉川弘文館
23. 田名網 宏
出挙
制の本質
刊行年:1963/11
データ:歴史学研究 282 青木書店
24. 直木 孝次郎
出挙
と大伴家持
刊行年:1955/02/10
データ:続日本紀研究 2-1 続日本紀研究会 奈良時代史の諸問題
25. 川原 秀夫 古代稲穀収取制成立試論
刊行年:1994/03
データ:栃木史学 8 国学院大学栃木短期大学史学会
出挙
|田租
26. 亀谷 弘明 古代木簡と地域社会.-総説にかえて
刊行年:2003/11
データ:歴史評論 643 校倉書房
出挙
木簡
27. 稲葉 伸道 春日社季頭物と春日八講
刊行年:1994/01
データ:日本歴史 548 吉川弘文館 中世
出挙
中世寺院の権力構造
28. 阿部 猛 大修多羅供銭
刊行年:1967/11
データ:日本歴史 234 吉川弘文館 研究余録 万葉びとの生活
29. 奥田 尚 武智麻呂政権の経済政策
刊行年:1968/12
データ:ヒストリア 51 大阪歴史学会
出挙
|土地政策
30. 下山 繁雄 雑令の研究
刊行年:1967/11
データ:中世史研究 1 日本大学文理学部史学科中世史研究会
出挙
条
31. 水野 柳太郎 大宝令下の郡稲
刊行年:1964/11
データ:ヒストリア 38 大阪歴史学会 日本古代の食封と
出挙
32. 水野 柳太郎 面積計算法と方格地割
刊行年:1975/07
データ:『名古屋大学日本史論集』 上 吉川弘文館 日本古代の食封と
出挙
33. 水野 柳太郎 方格地割と文献
刊行年:1986/12
データ:条里制研究 2 条里制研究会 日本古代の食封と
出挙
34. 松原 弘宣 律令国家の成立
刊行年:1992/04
データ:『熟田津と古代伊予国』 創風社出版 伊予国正税
出挙
帳
35. 中田 興吉 八世紀における仏教活動と神祇信仰.-村落情勢との関わりにおいて
刊行年:1995/05
データ:政治経済史学 347 日本政治経済史学研究所 寺院
出挙
|日本霊異記
36. 喜田 新六 官稲
出挙
について
刊行年:1940/05
データ:朝鮮教育研究 142
37. 喜田 新六 正税
出挙
の実態
刊行年:1957/07
データ:『瀧川博士還暦記念論文集』 (二)日本史篇 中沢印刷
38. 喜田 新六 公廨稲
出挙
の性格
刊行年:1957/09
データ:中央大学文学部紀要史学科 3 中央大学文学部
39. 佐藤 宏一 公
出挙
制の若干の問題
刊行年:1955/08
データ:歴史 10 東北史学会 税
40. 小中村 清矩 古代銭穀
出挙
利子考
刊行年:1876/09
データ:『陽春廬草稿』 4 陽春廬雑考