日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[21-40]
0
20
40
21. 金井 喜平次 軽井沢町における古東山道の推定道筋について
刊行年:1992/02
データ:
千曲
72 東信史学会
22. 金澤 道弘 奈良時代の信濃国府の所在地に関する考察
刊行年:2010/06
データ:
千曲
144 東信史学会
23. 塩野入 忠雄 上山田町の波閇科についての私考
刊行年:1991/02
データ:
千曲
68 東信史学会
24. 塩野入 忠雄 信濃村上氏の発祥の歴史を考える.-その郷土人の一人として
刊行年:1995/10
データ:
千曲
87 東信史学会
25. 桜井 松夫 「三枝氏系図」と信濃関係諸史料との照合.-常楽寺有勝や手塚太郎の生存期の解釈をめぐって
刊行年:2006/05
データ:
千曲
129 東信史学会
26. 石川 好一 亘理駅についての一考察.-
千曲
川渡河を中心として
刊行年:1984/02
データ:
千曲
39・40 東信史学会
27. 一志 茂樹 名族真田氏の発祥について(一)(二).-東信濃の古代史を探る
刊行年:1978/09|12
データ:
千曲
18|19 東信史学会
28. 石井 進 「北条時宗の時代」と東信濃
刊行年:2001/05
データ:
千曲
109 東信史学会
29. 五十嵐 幹雄 創置の信濃国府跡推定地の確認をめざして
刊行年:1987/07
データ:
千曲
54 東信史学会
30. 尾見 智志 「和手遺跡の竪穴住居出土土器について」.-上田市塩田地区
刊行年:1996/02
データ:
千曲
88 東信史学会
31. 尾見 智志 発掘された中世墓.-東信地域を中心として
刊行年:2011/06
データ:
千曲
147 東信史学会
32. 岡村 知彦 伝「盗人窪」迷想(2).-枕草子と駅伝路東山道駅家
刊行年:2011/06
データ:
千曲
147 東信史学会
33. 大沢 洋三 佐久の東山道
刊行年:1988/05
データ:
千曲
57 東信史学会
34. 遠藤 丘 軽井沢町追分原の中世城館址
刊行年:1996/07
データ:
千曲
90 東信史学会
35. 臼田 明 日本人の基層文化にある「サケ・マス」の信仰(1).-
千曲
川・小県地方の「天白・大天白・大星」神を追って
刊行年:2011/02
データ:
千曲
146 東信史学会
36. 服部 英雄 中世城館の研究視角
刊行年:1991/07
データ:
千曲
70 東信史学会 景観にさぐる中世
37. 村上 和夫 信濃善光寺創建に関する一研究(1)(2).-出土瓦の造瓦技法・瓦当文様から
刊行年:1988/01|05
データ:
千曲
56|57 東信史学会
38. 村上 和夫 古代宮都移遷に関する一考察.-古代屎尿処理問題を中心にして
刊行年:1990/10
データ:
千曲
67 東信史学会
39. 山浦 巌 古東山道の
千曲
川渡河地点の考察
刊行年:1992/07
データ:
千曲
74 東信史学会
40. 柳沢 賢次 上直路遺跡から黒塚古墳へ
刊行年:2002/07
データ:
千曲
114 東信史学会