日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 藤森 栄一 奈良時代の火葬墓.-蔵骨器の形態学的研究
刊行年:1941/03
データ:
古代文化
12-3 日本
古代文化
学会
22. 林 欽吾 最寄式内耳土器に関する叢考
刊行年:1942/11
データ:
古代文化
13-11 日本
古代文化
学会
23. 毛利 久 飛鳥時代人の仏寺仏像観
刊行年:1941/03
データ:
古代文化
12-3 日本
古代文化
学会
24. 三輪 善之助 正倉院御物の水鳥模様
刊行年:1941/04
データ:
古代文化
12-4 日本
古代文化
学会
25. 直良 信夫 北海道網走市最寄貝塚の自然遺物
刊行年:1942/12
データ:
古代文化
13-12 日本
古代文化
学会
26. 内藤 政恒 古印を出せる梅曾廃寺址
刊行年:1943/01
データ:
古代文化
14-1 日本
古代文化
学会
27. 臼杵 勲 菊池俊彦著『北東アジア
古代文化
の研究』
刊行年:1996/06
データ:
古代文化
48-6 古代学協会 紹介
28. 枡本 哲 菊池俊彦著『環オホーツク海
古代文化
の研究』
刊行年:2005/07
データ:
古代文化
57-7 古代学協会 書評
29. 網干 善教 大和猫塚古墳の調査
刊行年:1958/05
データ:
古代文化
2-5 古代学協会京都支部内
古代文化
研究会
30. 村上 正名 蔵王原遺跡
刊行年:1958/05
データ:
古代文化
2-5 古代学協会京都支部内
古代文化
研究会
31. 田中 卓 古代・河内国の範囲について.-大河内氏の勢力圏
刊行年:1958/07
データ:
古代文化
2-7 古代学協会京都支部内
古代文化
研究会
32. 平田 健 日本
古代文化
学会の活動とその評価をめぐって.-戦時下の考古学史を理解するために
刊行年:2005/12
データ:
古代文化
57-12 古代学協会
33. 黒田 祐一 鹿島町の小字について
刊行年:1996/03
データ:
古代文化
研究 4 島根県
古代文化
センター
34. 熊野 高裕 熊野大社史の基礎的研究.-速玉神社鎮座地論
刊行年:2001/03
データ:
古代文化
研究 9 島根県
古代文化
センター
35. 朽津 信明 『出雲大社并神郷図』に用いられた顔料について
刊行年:2007/03
データ:
古代文化
研究 15 島根県
古代文化
センター
36. 重松 辰治 山陰地方における墳丘墓出土土器の検討
刊行年:2006/03
データ:
古代文化
研究 14 島根県
古代文化
センター
37. 榊原 博英 浜田市鰐石遺跡出土遺物.-弥生前期土器を中心に
刊行年:2005/03
データ:
古代文化
研究 13 島根県
古代文化
センター
38. 佐伯 徳哉 天仁の出雲国杵築大社造営と白河院政の台頭.-院政権力・源義親の乱と山陰諸国
刊行年:1997/03
データ:
古代文化
研究 5 島根県
古代文化
センター
39. 伊藤 卓爾 『出雲国計会帳』にみる文書伝達の再検討
刊行年:2008/03
データ:
古代文化
研究 16 島根県
古代文化
センター
40. 伊藤 徳広|稲田 陽介|深田 浩|丹羽野 裕 恩田清氏採集資料の整理報告
刊行年:2008/03
データ:
古代文化
研究 16 島根県
古代文化
センター