日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
40件中[21-40]
0
20
21. 今泉 隆雄 文書木簡はいつ廃棄されるか
刊行年:1994/11
データ:木簡研究 16 木簡学会
古代木簡の研究
22. 東野 治之 藤原宮木簡の書風について
刊行年:1977/05
データ:MUSEUM 314 美術出版社 日本
古代木簡の研究
23. 東野 治之 「」と「札」.-角林文雄氏の所説を読んで
刊行年:1978/02
データ:続日本紀研究 195 続日本紀研究会 日本
古代木簡の研究
24. 東野 治之 志摩国の御調と調制の成立
刊行年:1978/08
データ:日本史研究 192 日本史研究会 日本
古代木簡の研究
25. 東野 治之 藤原宮木簡にみえる無姓者
刊行年:1978/10
データ:続日本紀研究 199 続日本紀研究会 日本
古代木簡の研究
26. 東野 治之 『続日本紀』所蔵の漢文作品.-漢籍の利用を中心に
刊行年:1979/11
データ:国語と国文学 56-11 至文堂 日本
古代木簡の研究
27. 東野 治之 正倉院武器中の下野国箭刻銘について.-評制下における貢進物の一史料
刊行年:1980/04
データ:続日本紀研究 208 続日本紀研究会 日本
古代木簡の研究
28. 東野 治之 木簡にみられる地域性
刊行年:1982/09
データ:『講座考古地理学』 1 学生社 日本
古代木簡の研究
29. 今泉 隆雄 貢進物付札の諸問題
刊行年:1978/03
データ:研究論集 Ⅳ 奈良国立文化財研究所
古代木簡の研究
30. 今泉 隆雄 但馬国分寺木簡の問題点|釈文
刊行年:1981/03
データ:『但馬国分寺木簡』
古代木簡の研究
31. 今泉 隆雄 木簡と歴史考古学
刊行年:1986/03
データ:『日本歴史考古学を学ぶ』 下 有斐閣
古代木簡の研究
32. 今泉 隆雄|東野 治之 木簡|木簡から見た西隆寺造営
刊行年:1976/03
データ:『西隆寺発掘調査報告書』
古代木簡の研究
33. 今泉 隆雄 今泉隆雄『古代宮都の研究』吉川弘文館,1993|今泉隆雄『
古代木簡の研究
』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
34. 今泉 隆雄 平城宮木簡の郡領補任請願解
刊行年:1982/02
データ:国史談話会雑誌 23 国史談話会 他田日奉部神護
古代木簡の研究
35. 今泉 隆雄 木簡
刊行年:1987/02
データ:季刊考古学 18 雄山閣出版 文字資料研究の現状
古代木簡の研究
36. 東野 治之 護身剣銘文考
刊行年:1980/04
データ:文学 48-4 岩波書店 稲荷山鉄剣銘の寺について(顧炎武) 日本
古代木簡の研究
37. 今泉 隆雄 平城宮の小子門について
刊行年:1981/03
データ:『平城宮木簡』 3 奈良国立文化財研究所
古代木簡の研究
38. 今泉 隆雄 平城宮出土の西海道木簡(日向国の牛皮荷札)
刊行年:1983/12
データ:『大宰府古文化論叢』 上 吉川弘文館
古代木簡の研究
39. 今泉 隆雄 序言|溝SD一三〇一出土木簡の諸問題|釈文・補註
刊行年:1984/10
データ:『長岡京木簡』 1 向日市教育委員会
古代木簡の研究
40. 渡辺 晃宏 東野治之『正倉院文書と木簡の研究』塙書房,1977|東野治之『日本
古代木簡の研究
』塙書房,1983|東野治之『木簡が語る日本の古代』岩波新書,1983(増補版:同時代ライブラリー,1997)|東野治之『長屋王家木簡の研究』塙書房,1996|東野治之『貨幣の日本史』朝日新聞社,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部