日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
62件中[21-40]
0
20
40
60
21.
古市
晃
鬼頭清明『律令国家と農民』
刊行年:2010/06
データ:日本史研究 574 日本史研究会
22.
古市
晃
為奈と橘と田道間守伝承
刊行年:2011/05
データ:日本歴史 756 吉川弘文館 歴史手帖
23.
古市
晃
2011年の歴史学界-日本 古代二
刊行年:2012/05
データ:史学雑誌 121-5 山川出版社 回顧と展望
24.
古市
晃
倭直の始祖伝承に関する基礎的考察
刊行年:2013/06
データ:続日本紀研究 404 続日本紀研究会
25.
古市
晃
王名朝妻とその分布
刊行年:2015/03
データ:史聚 48 史聚会
26.
古市
晃
|岡村 勝行 細工谷遺跡の調査成果
刊行年:1997/10
データ:『わが国における銭貨生産-第四回大会報告要旨』 出土銭貨研究会 方泉處6-1
27. 河内 春人
古市
晃
著『日本古代王権の支配論理』
刊行年:2011/04
データ:歴史評論 732 校倉書房
28. 河内 春人 〈
古市
晃
氏報告批判〉五世紀の王宮と王族
刊行年:2013/04
データ:日本史研究 608 日本史研究会 二〇一二年度日本史研究会大会報告批判
29.
古市
晃
一九九七年出土の木簡.-大阪・細工谷遺跡
刊行年:1998/11
データ:木簡研究 20 木簡学会
30.
古市
晃
摂津国百済郡の郡域と成立年代
刊行年:2000/10
データ:大阪の歴史 56 大阪市史料調査会
31.
古市
晃
二〇〇一年出土の木簡.-滋賀・宮町遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
32.
古市
晃
都市の成立.-古代における集住と統合中枢
刊行年:2002/11
データ:『都市-前近代都市論の射程』 青木書店 日本古代王権の支配論理
33.
古市
晃
都市史から見た難波宮・難波京研究の展望
刊行年:2004/03
データ:『大阪における都市の発展と構造』 山川出版社 難波宮
34.
古市
晃
小澤毅著『日本古代宮都構造の研究』
刊行年:2005/08
データ:日本史研究 516 日本史研究会 書評
35.
古市
晃
孝謙・称徳天皇.-孤高の女帝
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 皇位継承の動揺
36.
古市
晃
七世紀日本列島諸地域における仏教受容の諸相
刊行年:2006/11
データ:花園史学 27 花園大学史学会 日本古代王権の支配論理
37.
古市
晃
国名「ハリマ」の由来.-針間井
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 国土と自然環境
38.
古市
晃
林博通著『幻の都 大津京を掘る』
刊行年:2007/03
データ:条里制・古代都市研究 22 条里制・古代都市研究会 書評
39.
古市
晃
難波地域の開発と難波宮・難波京
刊行年:2007/03
データ:『都城 古代日本のシンボリズム-飛鳥から平安京へ』 青木書店
40.
古市
晃
『図説尼崎の歴史』(上)古代編・中世編
刊行年:2008/03
データ:地域史研究 37-2 尼崎市立地域研究史料館