日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
82件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 古代史研究会編 訳注意見十二箇条
刊行年:1978/12
データ:
史学論叢
8 東京大学古代史研究会
22. 早乙女 雅博 群集墳にみる日本古代社会の変質
刊行年:1972/06
データ:
史学論叢
1-1 東京大学学生史学研究会
23. 坂上 康俊|武光 誠 日本の任官文書と唐の告身
刊行年:1977/09
データ:
史学論叢
7 東京大学古代史研究会
24. 加藤 友康 律令制収奪と封戸.-『国造豊足解』の理解をめぐって
刊行年:1977/09
データ:
史学論叢
7 東京大学古代史研究会
25. 伊藤 勇人 日本古文書学と荻野博士(一).-新刊紹介を中心として
刊行年:1997/03
データ:
史学論叢
27 別府大学史学研究会
26. 板倉 克巳 古代の造船技術と航海法からみた日朝関係
刊行年:1976/04
データ:
史学論叢
5 東京大学古代史研究会
27. 飯沼 賢司 八幡大菩薩の登場の歴史的背景.-聖武天皇の国家構想と関連して
刊行年:1997/03
データ:
史学論叢
27 別府大学史学研究会
28. 甘粕 健 日本国家の起源について
刊行年:1972/06
データ:
史学論叢
1-1 東京大学学生史学研究会 講演要旨
29. 賀川 光夫 臼杵磨崖仏造顕の背景
刊行年:1984/06
データ:
史学論叢
15 別府大学史学研究会 九州の黎明と東アジア
30. 賀川 光夫 飛鳥の三尊仏.-敦煌から龍門石窟の倚像
刊行年:1990/06
データ:
史学論叢
21 別府大学史学研究会 九州の黎明と東アジア
31. 賀川 光夫 再生鏡の分配と弥生後期の社会
刊行年:1992/02
データ:
史学論叢
22 別府大学史学研究会 九州の黎明と東アジア
32. 賀川 光夫 九州地方の考古学回顧(一)
刊行年:1997/03
データ:
史学論叢
27 別府大学史学研究会
33. 小田 富士雄 筑前観世音寺古代史
刊行年:1967/01
データ:
史学論叢
2 別府大学史学研究会 九州考古学研究 歴史時代篇
34. 小倉 慈司 『大同本記』の虚構性.-度会郡建郡記事をめぐって
刊行年:1993/03
データ:
史学論叢
12 東京大学古代史研究会
35. 小口 雅史 律令制下寺院経済の管理統制機構.-東大寺領北陸庄園分析の一視角として
刊行年:1980/11
データ:
史学論叢
9 東京大学古代史研究会 デジタル古文書集 日本古代土地経営関係史料集成 東大寺領・北陸編
36. 小口 雅史 初期庄園研究論文要目集成
刊行年:1980/11
データ:
史学論叢
9 東京大学古代史研究会 デジタル古文書集 日本古代土地経営関係史料集成 東大寺領・北陸編
37. 小口 雅史 延暦期「山野」占有の一事例.-「播磨国坂越・神戸両郷解」続補遺
刊行年:1982/11
データ:
史学論叢
10 東京大学古代史研究会
38. 小口 雅史 承和七年二月十九日依知秦公永吉解紙背文書
刊行年:1982/11
データ:
史学論叢
10 東京大学古代史研究会
39. 小口 雅史 増訂初期庄園史料集成(越前編)|初期庄園関係文献目録稿
刊行年:1985/03
データ:
史学論叢
11 東京大学古代史研究会 デジタル古文書集 日本古代土地経営関係史料集成 東大寺領・北陸編
40. 小口 雅史 笹山晴生著『奈良の都-その光と影』
刊行年:1993/03
データ:
史学論叢
12 東京大学古代史研究会