日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
56件中[21-40]
0
20
40
21.
吉崎
昌一
石附さんとの会話
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 人を紡ぐ』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会
22. 椿坂 恭代 サクシュコトニ川遺跡出土植物遺存体の再検討資料
刊行年:1989/03
データ:『北大構内の遺跡』 7 北海道大学 付篇-2
23.
吉崎
昌一
縄文文化の発展と地域性 北海道
刊行年:1965/07
データ:『日本の考古学』 Ⅱ 河出書房新社
24.
吉崎
昌一
志海苔で出土した古銭
刊行年:1968/08/22
データ:北海道新聞 北海道新聞社
25.
吉崎
昌一
北辺と南島(北辺)
刊行年:1976/03
データ:『考古学ゼミナール』 山川出版社 擦文文化|オホーツク文化
26.
吉崎
昌一
炭化米が語る1100年前の北海道
刊行年:1983/03
データ:科学朝日 43-3 朝日新聞社
27.
吉崎
昌一
擦文文化研究の諸問題
刊行年:1984/03
データ:北海道考古学 20 北海道考古学会 北海道考古学・回顧と展望
28.
吉崎
昌一
一千年前の生活復元
刊行年:1984/03/16
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 北海道創世記48第3部ヒトと文化23 北海道創世記
29.
吉崎
昌一
本州東北部とのネット
刊行年:1984/03/17
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 北海道創世記49第3部ヒトと文化24 北海道創世記
30.
吉崎
昌一
古代北方農耕文化の源流
刊行年:1993/02
データ:『海・潟・日本人-日本海文明交流圏』 講談社
31.
吉崎
昌一
考古学的に見た北海道の農耕問題
刊行年:1993/03
データ:『地域・情報・文化』 響文社 地域の特性
32.
吉崎
昌一
北海道の遺跡出土の栽培植物
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方民族博物館
33. 椿坂 恭代 北大構内遺跡出土の植物遺存体関連資料
刊行年:1988/03
データ:『北大構内の遺跡』 6 北海道大学 付篇 擦文9世紀
34. 椿坂 恭代 北大構内の古代遺跡分布について
刊行年:1990/03
データ:『北大構内の遺跡』 8 北海道大学 附篇-1 続縄文~擦文
35. 横山 英介 野営地の再構成.-考古学資料を用いた人間行動の復元
刊行年:1988/03
データ:『北大構内の遺跡』 6 北海道大学 第Ⅲ章 続縄文
36. 横山 英介 北大構内遺跡の土器群変遷と推定される年代観
刊行年:1989/03
データ:『北大構内の遺跡』 7 北海道大学 付篇-1 擦文
37.
吉崎
昌一
考古学から考える道南(1)(2)
刊行年:1967/05|07
データ:海峡 119|120
38.
吉崎
昌一
常呂遺跡の調査と道内遺跡群の危機(上)(下)
刊行年:1972/08/02|03
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社
39.
吉崎
昌一
弥生時代の社会と技術(北辺文化の変遷)
刊行年:1975/01
データ:『古代史発掘』 4 講談社 後北式
40.
吉崎
昌一
藤本英夫著「アイヌ学への歩み」
刊行年:1983/09/20
データ:北海道新聞 北海道新聞社