日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
118件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
21. 川島 茂裕 元寇で蒙古が負けたのは神風のせいか.-高麗の戦艦と三別抄の叛乱
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
22. 川尻 秋生 空海はなぜ密教を伝えたか.-奈良仏教から平安仏教へ
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
23. 川口 宏海 中世のトイレはどのようなものか.-リサイクル事始め
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
24. 川合 安 北条泰時.-泰時の治政はなぜ理想化されたか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
25. 川合 康 武士は都の貴族社会から起こった.-「武者」の発生とその性格
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
26. 川合 康 鎌倉時代、日本に政府が二つあったのか.-鎌倉幕府と朝廷
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
27. 亀田 博 平城京はなぜ造られたのか.-あおによし奈良の都
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
28. 門脇 禎二 蘇我馬子.-古代国家の基礎をつくった実力者
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
29. 小杉 康 石器と石ころはどうして見分けるか.-人工品と自然石
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
30. 小杉 康 モース・相沢忠洋.-日本の原始社会はどのように発見されたか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
31. 清水 みき 長岡京になぜ遷都したのか.-大和から山背へ
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
32. 佐藤 宗諄 藤原不比等.-不比等は律令体制をどのようにおし進めたか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
33. 佐藤 和彦 南朝が五〇年以上もつづいたのはなぜか.-南北朝内乱の諸相
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
34. 佐藤 和彦 足利義満.-義満はどのようにして日本国王への道をたどったか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
35. 栄原 永遠男 聖武天皇.-さまよえる天皇
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
36. 小林 昌二 平将門・藤原純友.-二人の兵乱の共通点はどこにあるか
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
37. 加藤 友康 貴族が日記を書いた理由は何か.-貴族の日記
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
38. 加藤 友康 藤原道長.-栄華をきわめた男の光と影
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』
文
英堂
39. 石川 日出志 弥生人はどのように米づくりをしたか.-海上から来た稲作
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂
40. 石川 日出志 弥生人はなぜ戦いにあけくれたか.-環濠をもつ集落
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』
文
英堂