日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 田中 恭子 赤染衛門のむすめたち.-「侍従といひし人」と江侍従
刊行年:1991/01
データ:
国文
74 お茶の水女子大学国語
国文
学会
22. 田中 順子 伊勢物語の成立.-作者の視点を手がかりとして
刊行年:1990/07
データ:
国文
73 お茶の水女子大学国語
国文
学会
23. 須田 春子 九条土御門両家の文化活動
刊行年:1957/07
データ:
国文
7 お茶の水女子大学国語
国文
学会
24. 次田 真幸 妻争い説話の成立とその背景
刊行年:1965/07
データ:
国文
23 お茶の水女子大学国語
国文
学会
25. 胡 潔 平安貴族の正妻制とその実態.-正妻の呼称の「北の方」の成立と使用を通じて
刊行年:1997/01
データ:
国文
86 お茶の水女子大学国語
国文
学会
26. 篠原 安子 上代長歌と宮廷儀礼.-長歌の「公的性格」とは何か
刊行年:1967/07
データ:
国文
27 お茶の水女子大学国語
国文
学会
27. 坂本 美枝 海幸山幸神話の研究
刊行年:1970/01
データ:
国文
32 お茶の水女子大学国語
国文
学会
28. 堀越 郁子 記紀における海幸山幸神話.-海人族の伝承を中心として
刊行年:1964/12
データ:
国文
22 お茶の水女子大学国語
国文
学会 古事記|日本書紀
29. 阿部 寛子 猿田古の登場.-女君の由来譚におけるその神話的意味
刊行年:1984/07
データ:
国文
61 お茶の水女子大学国語
国文
学会
30. 谷萩 礼子 志貴皇子.-歌と生涯について
刊行年:1984/07
データ:
国文
61 お茶の水女子大学国語
国文
学会
31. 井上 智恵 栄花物語正篇「赤染衛門作者説」を疑う.-藤原道綱の系譜記述をめぐって
刊行年:1967/01
データ:
国文
26 お茶の水女子大学国語
国文
学会 歴史物語Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
32. 石井 順子 増鏡の性格
刊行年:1957/07
データ:
国文
7 お茶の水女子大学国語
国文
学会 歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
33. 松尾 葦江 長門本平家物語覚え書
刊行年:1967/07
データ:
国文
27 お茶の水女子大学国語
国文
学会 日本文学研究大成 平家物語Ⅰ
34. 次田 真幸 水蛭子と葦船.-海人族伝承の一考察
刊行年:1962/07
データ:
国文
17 お茶の水女子大学国語
国文
学会 日本神話(日本文学研究資料叢書)
35. - 次田真幸先生閲歴|次田真幸先生 著書・論文目録
刊行年:1984/07
データ:
国文
61 お茶の水女子大学国語
国文
学会
36. 倉塚 曄子 置目説話をよむ.-古事記説話の手法
刊行年:1984/07
データ:
国文
61 お茶の水女子大学国語
国文
学会 古代の女-神話と権力の淵から
37. 川崎 浩子 栄花物語の成立.-主として三重敬語から見て
刊行年:1967/07
データ:
国文
27 お茶の水女子大学国語
国文
学会 歴史物語Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
38. 相田 満 文学的資料としての『職原抄』.-
国文
学研究資料館蔵『職原抄聞書』
刊行年:1994/03
データ:中央大学
国文
37 中央大学
国文
学会
39. 青木 香代子 文人菅原道真論
刊行年:1968/07
データ:女子大
国文
50 京都女子大学
国文
学会
40. 桑原 三枝子 藤原宮役民作歌
刊行年:1981/03
データ:文教大学
国文
10 文教大学
国文
学会