日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
277件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 設楽 博己 東日本の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
22. 佐原 眞 戦いの歴史を考える
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
23. 石井 進 刊行にあたって|開会あいさつ
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社
24. 東 潮 朝鮮半島の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
25. 藤尾 慎一郎 弥生戦死者の証言|倭国乱に先立つ戦い
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
26. 春成 秀爾 人も戦い神も戦う
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
27. 橋口 達也 九州の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
28. 益田 宗 暦に日記をつける.-古記録の研究序説
刊行年:1997/03
データ:『新しい史料学を求めて』 吉川弘文館
29. 松木 武彦 中四国・近畿・東海の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
30. 千田 嘉博 弥生の戦いと中世の戦い
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
31. 西谷 大 生口と銅鏡-贈り物と授かり物の特殊性|中国の戦いの始まり
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
32. 中橋 孝博 人類学からみた弥生の戦い
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
33. 都出 比呂志 防御集落と都市革命
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
34. 吉田 晶 「倭国乱」の社会・経済史的意義
刊行年:1996/10
データ:『倭国乱る』 朝日新聞社
35. 熊田 亮介
国立歴史民俗博物館編
『中世都市十三湊と安藤氏』,小口雅史編『津軽安藤氏と北方世界-藤崎シンポジウム「北の中世を考える」-』
刊行年:1995/10
データ:史学雑誌 104-10 山川出版社
36. 関 周一 小口雅史編『津軽安藤氏と北方世界-藤崎シンポジウム 北の中世を考える-』|
国立歴史民俗博物館編
『中世都市十三湊と安藤氏』
刊行年:1996/10
データ:歴史学研究 689 青木書店
37. 小池 浩平 山上多重塔建立の社会背景
刊行年:1997/09
データ:『古代の碑-石に刻まれたメッセージ-』 歴史民俗博物館
38. 倉本 一宏 「カラとコマ」.-平安時代の異国
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 コラム
39. 神野志 隆光 漢字世界のなかの歌-歌の環境│「日本」の来歴
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 コラム 国号
40. 菊池 徹夫 象の尻尾はつかまえられた.-北方考古学の立場から
刊行年:1994/12
データ:『中世都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社