日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
35件中[21-35]
0
20
21. 川副 武胤 記注考
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 古事記 古事記|古事記の研究
22. 笹山 晴生 平安前期の左右近衛府に関する考察
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代衛府制度の研究
23. 飯田 瑞穂 小野妹子法華経将来説話について
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 飯田瑞穂著作集1聖徳太子伝の研究
24. 家永 三郎 孝徳紀の史料学的研究
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 古代史研究から教科書裁判まで
25. 関 晃 大化の郡司制について
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 関晃著作集2大化改新の研究 下
26. 時野谷 滋 知行国制の起源
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 律令封禄制度史の研究
27. 下出 積與 泰澄和尚伝説考
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 古代日本の庶民と信仰
28. 井上 光貞 カモ県主の研究
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 日本古代国家の研究|井上光貞著作集1日本古代国家の研究
29. 磯貝 正義 律令時代の地方政治.-とくに郡司の任用制度を中心として
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 郡司及び采女制度の研究
30. 早川 庄八 天平六年出雲国計会帳の研究
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書|日本古代の文書と典籍
31. 野村 忠夫 官人考叙法の一考察.-慶雲三年格制を中心に
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 律令官人制の研究
32. 虎尾 俊哉 「例」の研究.-八十一例・諸司例・弾例
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 田令為水浸条 古代典籍文書論考
33. 吉田 孝 律令における雑徭の規定とその解釈
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 律令国家と古代の社会
34. 亀田 隆之 平安初期における用水統制.-公水公有制の変遷と関連して
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代用水史の研究
35. 皆川 完一 光明皇后願経五月一日経の書写について
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書|正倉院文書と古代中世史料の研究