日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
50件中[21-40]
0
20
40
21. 毛利 憲一 播磨の山陽道と駅家
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 交通と地域間交流
22. 松下 正和 神を招く琴
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 信仰と宗教
23. 松下 正和 古代播磨の災害.-水害と地震
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 国土と自然環境
24. 松下 正和 猟犬伝承とミヤケ|紅草と紺の鳥、中臣藍連氏|播磨産の薬物|木材の供給地、播磨
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 動植物とのかかわり
25. 高橋 昭裕 鹿と田植えの儀式|柏の葉の呪術
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 動植物とのかかわり
26. 高橋 明裕 伊和大神の巡行
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 信仰と宗教
27. 高橋 明裕 屯倉と播磨-餝磨屯倉の復元|航海神・軍神伊太代神
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター ミナトと瀬戸内海
28. 中村 隆之 栗林と栗の貢ぎ物
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 政治と社会
29. 中村 隆之 播磨国と上毛野系氏族
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 交通と地域間交流
30. 中林 隆之 播磨国と倭国の初期仏教
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 信仰と宗教
31.
坂江
渉
大宝田令荒廃条の特質と墾田法の変遷
刊行年:1988/09
データ:日本史研究 313 日本史研究会
32.
坂江
渉
律令国家成立期の開発政策と建評
刊行年:1989/03
データ:神戸大学史学年報 4 神戸大学史学研究会
33.
坂江
渉
長山泰孝著『古代国家と王権』
刊行年:1995/02
データ:歴史評論 538 校倉書房
34.
坂江
渉
古代国家と農民規範.-日中比較研究アプローチ
刊行年:1997/05
データ:神戸大学史学年報 12 神戸大学史学研究会 農民規範
35.
坂江
渉
吉村武彦著『日本古代の社会と国家』
刊行年:2000/01
データ:日本史研究 449 日本史研究会 書評
36.
坂江
渉
古代国家の交通とミナトの神祭り
刊行年:2003/06
データ:神戸大学史学年報 18 神戸大学史学研究会
37.
坂江
渉
古代の海洋信仰と大阪湾・播磨灘のウミガメ
刊行年:2007/03
データ:兵庫のしおり 9 兵庫県
38.
坂江
渉
古代の西摂・神戸と本庄地域
刊行年:2008/02
データ:『本庄村史』 歴史編 本庄村史編纂委員会
39. 大高 広和
坂江
渉
編著『風土記からみる古代の播磨』
刊行年:2008/06
データ:史学雑誌 117-6 山川出版社 新刊紹介
40. 古市 晃 吉備と播磨-国境確定の意味|和泉の人がもたらした霊剣|弓削大連と播磨の物部|播磨の蝦夷
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 交通と地域間交流 俘囚料|夷俘郷