日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
51件中[21-40]
0
20
40
21. 玉城 哲 水田耕作と「むら社会」
刊行年:1984/06
データ:『日本民俗文化大系』 8 小学館
22. 波平 恵美子 民俗としての性
刊行年:1985/02
データ:『日本民俗文化大系』 10 小学館
23. 篠原 徹
坪井
洋文
『イモと日本人』未来社,1979|
坪井
洋文
『稲を選んだ日本人』未来社,1982|
坪井
洋文
『神道的神と民俗的神』未来社,1989
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
24. 川野 和昭 大隅半島東海岸の旅.-柳田国男と宮本常一と
坪井
洋文
と
刊行年:2005/08
データ:季刊東北学 4 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
25. 福原 敏男
坪井
洋文
著『稲を選んだ日本人』
刊行年:1983/03
データ:週刊読書人 1474 読書人
26. 森 浩一|
坪井
洋文
|木下 忠 藁・竹・雑穀の文化
刊行年:1983/02
データ:日本民俗文化大系月報 1 小学館 座談会∥第3巻
27. 宮本 袈裟雄
坪井
洋文
著『稲を選んだ日本人』
刊行年:1983/10
データ:史境 7 歴史人類学会(発行)|日本図書センター(発売)
28. 関 敬吾|
坪井
洋文
|江守 五夫|鈴鹿 千代乃 結婚の諸相
刊行年:1984/10
データ:悠久 19 桜楓社 座談会
29. 玉城 哲
坪井
洋文
著『稲を選んだ日本人』
刊行年:1983/02
データ:日本読書新聞 2195
30.
坪井
洋文
イモと日本人(一).-餅正月とイモ正月をめぐって
刊行年:1967/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 20 国学院大学日本文化研究所
31.
坪井
洋文
祭祀と文学.-国見をめぐる問題提起
刊行年:1973/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 18-3 学燈社 原初の文学 日本神話研究3 出雲神話・日向神話
32.
坪井
洋文
焼畑村落の民俗変化(上).-滋賀県東浅井郡浅井町野瀬
刊行年:1980/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 45 国学院大学日本文化研究所
33.
坪井
洋文
ユリの根と盆精霊.-大隅半島大浦の盆行事
刊行年:1980/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 26 JICC(ジック)出版局
34.
坪井
洋文
神話・伝説と儀礼(水田稲作と畑作)
刊行年:1985/02
データ:『日本宗教事典』 弘文堂
35.
坪井
洋文
稲作文化の多元性.-赤米の民俗と儀礼
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗文化大系』 1 小学館 日本民族社会の形成と基層文化
36.
坪井
洋文
中国・貴州省の少数民族を訪ねて
刊行年:1986/08
データ:歴博 18 国立歴史民俗博物館 海外報告
37.
坪井
洋文
|塚本 学|西垣 晴次 ムラの掟と自由
刊行年:1984/06
データ:日本民俗文化大系月報 7 小学館 座談会∥第8巻
38. 青柳 まちこ 忌避された性
刊行年:1985/02
データ:『日本民俗文化大系』 10 小学館 女をめぐる明と暗の民俗
39. 国分 直一 身体装飾と民族
刊行年:1985/02
データ:『日本民俗文化大系』 10 小学館 衣料と服飾の文化
40. 石毛 直道 民衆の食事
刊行年:1985/02
データ:『日本民俗文化大系』 10 小学館 衣料と服飾の文化