日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
61件中[21-40]
0
20
40
60
21. 田辺 昭三 金属器の渡来に何をみたか.-青銅と鉄は農耕技術とともにやって来た
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社
22. 田中 日本列島のなかの「異国」.-独自の文化を築いた北海道と沖縄
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社
23. 工藤 雅樹 須藤隆・今泉隆雄・
坪井
清足編
『新版 古代の日本 第九巻 東北・北海道』
刊行年:1993/09
データ:歴史 81 東北史学会 書評
24.
坪井
清足 奈良の都の七十四年∥古代造兵廠か?-茨城県鹿ノ子C遺跡をめぐって
刊行年:1987/03/29
データ:『週刊朝日百科』 578 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
25. 上野 邦一 貴族の居間
刊行年:1987/03/29
データ:『週刊朝日百科』 578 朝日新聞社 図版解説
26. 桑原 滋郎 城柵を中心とする古代官衙
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
27. 佐々木 利和 アイヌ絵考.-近世アイヌ民族誌記述の資料としての検討
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編
28. 今泉 隆雄 古代東北の地域性(辺遠国とその地域区分)|律令国家とエミシ|関東系土器と坂東からの移民
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
29. 榎森 進 周辺諸国と変容するアイヌ社会
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編
30. 藤原 妃敏 洪積世の狩人たち
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
31. 藤沼 邦彦 貝塚と縄文人の生活
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
32. 須藤 隆 古代東北の地域性(先史時代の東北)|弥生社会の成立と展開
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
33. 椙田 光明 オホーツクの狩猟民
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編
34. 辻 秀人 古墳の変遷と画期
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
35. 東野 治之 文字のはじまり.-稲荷山鉄剣銘から仮名の発明まで
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社 書の古代史
36. 相原 康二 古代の集落と生活-蝦夷の集落|伝世的遺物類
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥-|コラム 北海道式土器と人の南下
37. 熊田 亮介 奥羽の神々|俵田遺跡と律令制祭祀
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥-|コラム
38. 熊谷 公男 古代東北の豪族
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編 道嶋一族
39. 工藤 哲司 弥生時代の木製品
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥コラム
40. 菊池 俊彦 北海道をめぐる北方諸民族の交流|近年の日ロ(旧ソ連邦)共同発掘調査
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編∥-|コラム 北東アジア古代文化の研究