日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 樋口 知志 古代
城
柵の終焉と「館」の形成
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会
22. 熊谷 公男 秋田
城
の歴史的展開.-国府問題を中心にして
刊行年:2016/11
データ:『北方世界と秋田
城
』 六一書房 秋田
城
総論-遺構と文字史資料からみた
23. 小和田 哲男 地名・地籍図による
城
館跡の復原
刊行年:1981/03
データ:『静岡県の中世
城
館跡』 日本考古学論集8武器・馬具と
城
柵
24. 田中 大喜 中世前期の在地領主と町場の
城
館
刊行年:2015/09
データ:『
城
館と中世史料-機能論の探求』 高志書院
城
館の変遷と地域支配
25. 坂上 康俊 文献からみた鞠智
城
.-防人配置の有無をめぐって
刊行年:2011/03
データ:『鞠智
城
とその時代』 熊本県立装飾古墳館分館歴史公園鞠智
城
|温故創生館
26. 市村 高男 中世出羽の海運と
城
館
刊行年:2002/02
データ:『中世出羽の領主と
城
館』 高志書院 中世出羽の
城
館
27. 吉田 歓 平安中期における
城
館の機能と性格
刊行年:2015/09
データ:『
城
館と中世史料-機能論の探求』 高志書院
城
館の変遷と地域支配 安倍氏と柵|清原氏と柵|平安時代の居館
28. 今野 公顕 9世紀前半の志波
城
周辺の土器
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 特集発表
29. 古川 一明 9世紀前半の陸奥南部(宮
城
県域)の
城
柵
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 特集発表
30. 高橋 千晶 9世紀前半の胆沢
城
周辺の集落と土器
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 特集コメント
31. 進藤 秋輝 飛鳥宮と東北の
城
柵(大化改新と東国|飛鳥時代の
城
柵|藤原宮を模した
城
柵)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-
城
柵・官衙と寺院』 高志書院 古代
城
柵の沿革
32. 荒木 志伸
城
柵と周辺の様相.-10~11世紀を中心に
刊行年:2011/02
データ:『第37回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 コメント
33. - プロローグ-古代蝦夷への道|律令世界と蝦夷|
城
柵と律令制|律令制と祭祀|胆沢
城
-蝦夷交流の舞台|北の交流・交易の世界|エピローグ-奥六郡の世界へ
刊行年:2002/08
データ:『胆沢
城
展-蝦夷交流の舞台』 胆沢
城
造営1200年記念事業実行委員会|水沢市埋蔵文化財調査センター 図録パンフレット
34. 榎本 淳一 東アジア世界の変貌と鞠智
城
.-国際環境から見た九世紀以降の鞠智
城
刊行年:2017/03
データ:『鞠智
城
東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会 講演
35. 佐藤 信 古代史からみた鞠智
城
刊行年:2009/07
データ:『古代山
城
鞠智
城
を考える~国指定史跡「鞠智
城
跡」の歴史的意義と課題~』 熊本県|熊本県教育委員会 古代山
城
鞠智
城
を考える-2009年東京シンポジウムの記録
36. 笹山 晴生 鞠智
城
と古代の西海道
刊行年:2009/07
データ:『古代山
城
鞠智
城
を考える~国指定史跡「鞠智
城
跡」の歴史的意義と課題~』 熊本県|熊本県教育委員会 基調講演 古代山
城
鞠智
城
を考える-2009年東京シンポジウムの記録
37. 岡田 茂弘 古代山
城
としての鞠智
城
刊行年:2009/07
データ:『古代山
城
鞠智
城
を考える~国指定史跡「鞠智
城
跡」の歴史的意義と課題~』 熊本県|熊本県教育委員会 古代山
城
鞠智
城
を考える-2009年東京シンポジウムの記録
38. 樋口 知志 文献史料からみた9世紀前半の奥羽北部の
城
柵
刊行年:2009/02
データ:『第35回古代
城
柵官衙遺跡検討会資料集』 古代
城
柵官衙遺跡検討会 特集発表 国史談話会雑誌50(2010/03)
39. 伊藤 博幸 奈良・平安時代の
城
柵(蝦夷の反乱|桓武・嵯峨期の
城
柵造営|元慶の乱と
城
柵の終焉)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-
城
柵・官衙と寺院』 高志書院 古代
城
柵の沿革
40. 進藤 秋輝 奈良・平安時代の
城
柵(平
城
宮と陸奥・出羽国|奈良時代の
城
柵|平安時代の
城
柵|郡家)
刊行年:2010/09
データ:『東北の古代遺跡-
城
柵・官衙と寺院』 高志書院 古代
城
柵の沿革