日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[21-38]
0
20
21. 平川 南 則天文字を追う
刊行年:1989/05
データ:歴博 34 国立歴史民俗博物館 調査ノート∥表紙は1989/04(ここでは奥付による)
墨書土器の研究
22. 平川 南 岩手県遠野市高瀬Ⅰ遺跡の墨書土器
刊行年:1992/03
データ:『高瀬Ⅰ・Ⅱ遺跡-県営圃場整備事業松崎地区関連遺跡発掘調査-』 遠野市教育委員会
墨書土器の研究
23. 平川 南 古代社会における文字の習熟度は、どの程度であったか。.-調査の現場から
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 41-6 学燈社 歴史
墨書土器の研究
24. 平川 南 東広島市西本六号遺跡の墨書土器
刊行年:1997/03
データ:『西本六号遺跡発掘調査報告書』 2 東広島市教育文化振興事業団
墨書土器の研究
25. 平川 南 八幡林遺跡の木簡と墨書土器
刊行年:1997/03
データ:『和島村史』 通史編 和島村
墨書土器の研究
26. 平川 南 根塚遺跡出土刻書土器
刊行年:1999/03
データ:『長野県下高井郡木島平村根塚遺跡第3次発掘調査概報』 木島平村教育委員会
墨書土器の研究
27. 平川 南 大六天遺跡出土のヘラ書「少毅殿」土器について
刊行年:1999/03
データ:『鹿島町史』 3資料編2 鹿島町
墨書土器の研究
28. 鈴木 拓也 墨書土器に込められた古代人の信仰.-平川南著『
墨書土器の研究
』
刊行年:2001/03
データ:文学・芸術・文化 12-2 近畿大学文芸学部
29. 平川 南 古代の農村(東国の村落)
刊行年:1990/08
データ:『日本村落史講座』 2 雄山閣出版 古代
墨書土器の研究
30. 平川 南 墨書土器|漆紙文書
刊行年:1994/03
データ:『関和久上町遺跡』 福島県教育委員会
墨書土器の研究
31. 平川 南 〝古代人の死〟と墨書土器
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 68 国立歴史民俗博物館 日本の死者儀礼と死の観念(2)
墨書土器の研究
32. 平川 南 払田柵跡第一一二次(外郭北門西北部)調査木簡
刊行年:1998/03
データ:『払田柵跡-第110次~112次調査概要-』 秋田県教育委員会
墨書土器の研究
33. 平川 南 福岡県前原市三雲遺跡群出土の刻書土器
刊行年:1999/01
データ:考古学ジャーナル 440 ニュー・サイエンス社
墨書土器の研究
34. 平川 南 島根県玉湯町蛇喰遺跡出土ヘラ書須恵器
刊行年:1999/03
データ:『蛇喰遺跡』 玉湯町教育委員会
墨書土器の研究
35. 平川 南|天野 努|黒田 正典 古代集落と墨書土器.-千葉県八千代市村上込の内遺跡の場合
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 22 国立歴史民俗博物館
墨書土器の研究
36. 平川 南 平川南『漆紙文書の研究』吉川弘文館,1989|平川南『よみがえる古代文書』,1994|平川南『
墨書土器の研究
』吉川弘文館,2000|平川南『古代地方木簡の研究』吉川弘文館,2003
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
37. 平川 南 新しい古代資料の研究方法
刊行年:1997/05
データ:『卒業論文を書く-テーマ設定と史料の扱い方』 山川出版社 史料をどう扱いどう読むか-日本の歴史を読み解く
墨書土器の研究
38. 平川 南 地下から発見された文字
刊行年:1993/07
データ:『新版古代の日本』 10 角川書店
墨書土器の研究