日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
61件中[21-40]
0
20
40
60
21. 武部 敏夫 貞享度
大嘗会
の再興について
刊行年:1954/03
データ:書陵部紀要 4 宮内庁書陵部
22. 武部 敏夫 元文度
大嘗会
の再興について
刊行年:1986/02
データ:大正大学大学院研究論集 10 大正大学出版部
23. 所 功 天長十年の
大嘗会
記録
刊行年:1978/07
データ:史料 2 皇学館大学史料編纂所 逸文拾遺 宮廷儀式書成立史の再検討
24. 小鳥 盛枝
大嘗会
について(その五).-異例の
大嘗会
とその歴史的背景(二)
刊行年:1975/02
データ:香蘭女子短期大学研究紀要 17
25. 谷 昇
大嘗会
和歌地名に見る王権と在地.-後鳥羽天皇
大嘗会
を中心に
刊行年:2008/12
データ:立命館文学 609 立命館大学人文学会
26. 木本 好信 九条家本『
大嘗会
御禊部類記』について
刊行年:1978/08
データ:皇学館論叢 11-4 皇学館大学人文学会 平安朝日記と記録の研究-その逸文史料
27. 木本 好信 東洋文庫蔵朝隆卿
大嘗会
記(補遺・覚書)
刊行年:1982/03
データ:国書逸文研究 8 国書逸文研究会 表紙は2月
28. 佐古 一冽 大嘗祭と神宮.-特に
大嘗会
由奉幣について
刊行年:1978/04
データ:『大嘗祭の研究』 皇学館大出版部
29. 清水 潔 『江家次第』
大嘗会
記事の性格とその成立
刊行年:1989/06
データ:『続大嘗祭の研究』 皇学館大学出版部
30. 佐野 真人 三条天皇の大嘗祭.-「長和度
大嘗会
記』の記述について
刊行年:2019/07
データ:神道宗教 254・255 神道宗教学会 藤原実資|小右記
31. 坂橋 隆司 久米舞と吉志舞と.-
大嘗会
の鎮魂奉仕を通して
刊行年:1970/03
データ:国学院大学栃木短大紀要 4
32. 板橋 隆司 久米舞と吉志舞と.-
大嘗会
の鎮魂奉仕を通して
刊行年:1970/03
データ:国学院大学栃木短期大学紀要 4 国学院大学栃木短期大学
33. 石原 比伊呂 『
大嘗会
仮名記』の作者に関する覚え書き
刊行年:2007/03
データ:史友 39 青山学院大学史学会
34. 生田 耕一
大嘗会
に関する文献に現れたる「便所」の義
刊行年:1932/03
データ:歴史と国文学 6-3 太洋社
35. 秋山 光和
大嘗会
屏風について.-平安時代「やまと絵」研究の一節
刊行年:1941/10
データ:美術研究 118 美術研究所
36. 小山田 義夫
大嘗会
役小考.-平安期を中心として
刊行年:1976/06
データ:『木代修一先生喜寿記念論文集』 2 雄山閣出版
37. 上杉 和彦
大嘗会
御禊点地における「絵図」
刊行年:1994/02
データ:日本歴史 549 吉川弘文館 研究余録 日本中世法体系成立史論
38. 橋本 雅之 八木意知男氏著『
大嘗会
本文の世界』
刊行年:1989/08
データ:皇学館論叢 22-4 皇学館大学人文学会 紹介
39. 八木 意知男 『秋風和歌集』入集
大嘗会
和歌
刊行年:1989/12
データ:京都文化短期大学紀要 12 京都文化短期大学学会
40. 八木 意知男 催馬楽再見.-
大嘗会
和歌との関わり
刊行年:1995/07
データ:『神道学論文集』 国書刊行会