日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
42件中[21-40]
0
20
40
21. 岩本 次郎 斑鳩地域における地割の再検討
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
22. 上原 真人 恭仁京文字瓦の年代
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
23. 森 郁夫 興福寺式軒瓦
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版 日本の古代瓦
24. 本中 眞 奈良時代庭園における眺望行為の特性
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
25. 光谷 拓実 古代庭園の植生復元.-出土大型植物遺存体から
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
26. 松本 修自 小さな建築.-瓦搭の一考察
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
27. 松村 恵司 古代稲倉をめぐる諸問題
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
28. 立木 修 平城宮の大膳職・大炊寮・内膳司.-墨書土器を中心とした試論
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
29. 巽 淳一郎 古代窯業生産の展開.-西日本を中心にして
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
30. 菅原 正明 畿内における土釜の製作と流通
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
31. 田中 方格規矩四神鏡系倭鏡分類試論
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
32. 西村 康 陶邑・猿投・牛頚.-須恵器生産の進展
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
33. 西口 壽生 土師器の地域色.-6・7世紀の畿内とその周辺
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
34. 千田 剛道 清岩里廃寺と安鶴宮
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
35. 土肥 孝 日本古代における犠牲馬
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
36. 坪井 清足 飛鳥寺創建諸説の検討
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
37. 山本 忠尚 日本考古学と時代区分.-その現状分析と日本史研究者へのメッセ-ジ
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
38. 鬼頭 清明 贄貢進についての再検討
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版 古代木簡の基礎的研究
39. 佐藤 信 米の輸貢制にみる律令財政の特質
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版 日本古代の宮都と木簡
40. 今泉 隆雄 8世紀造宮官司考
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版 造離宮司 古代宮都の研究