日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[21-40]
0
20
40
21. 上原 真人 山田寺 銅板五尊像|京都における鎌倉時代の造瓦体制
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録|-
22. 深澤 芳樹 藤原宮下層 小形製鏡
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
23. 藤田 盟児 山田寺 東面回廊の柱
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
24. 花谷 浩 丸瓦作りの一工夫-畿内における竹状模骨丸瓦の様相|飛鳥池遺跡の遺物
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 -|研究余録
25. 村上 隆 古代金工における金属接合技術-銀鑞(ろう)による「鑞接」技法を中心に|金製勾玉の製作工程|ミクロの眼でみる古代金工
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 -|研究余録
26. 山岸 常人 醍醐寺所蔵東寺伽藍指図について
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
27. 山崎 信二 藤原宮造瓦と藤原宮の時期の各地の造瓦
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
28. 安田 龍太郎 黒い色の食器
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
29. 毛利光 俊彦 日本古代の冠.-古墳出土冠の系譜
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 冠位制
30. 町田 章 胡服東漸
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
31. 松井 章 古代史のなかの犬
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
32. 光谷 拓実 狭山池木樋の年代|中国白頭山噴火年代
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
33. 松村 恵司 山田寺 大型軒平瓦
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
34. 松沢 亜生 太陽運行と水落遺跡の緩斜壁に関する考察
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
35. 立木 修 平城京 貼花文土器|平城宮 黄釉六角屋蓋|平城京 呪符土器
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
36. 巽 淳一郎 奈良時代の・・・由加.-大型貯蔵用須恵器の器名考証
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
37. 舘野 和己 郷里制の復元的研究.-二条大路木簡を主たる素材として
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
38. 高瀬 要一 遺跡復原論
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
39. 鈴木 嘉吉 法隆寺新再建論
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版
40. 杉山 洋 唐式鏡の生産と流通.-瑞花双鸞八花鏡の場合
刊行年:1995/09
データ:『文化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版