日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
48件中[21-40]
0
20
40
21. 石上 七鞘 無心所著歌の一考察
刊行年:1974/05
データ:
季刊文学・語学
71 三省堂出版 古代伝承文芸序説
22. 秋本 吉郎 風土記研究について
刊行年:1959/06
データ:
季刊文学・語学
12 三省堂出版 上代文学研究の現段階と問題点
23. 今井 源衛 奈良から平安へ.-仁明朝について
刊行年:1961/12
データ:
季刊文学・語学
22 三省堂出版 王朝の物語と漢詩文|今井源衛著作集1王朝文学と源氏物語
24. 小沢 正夫 古今集における漢詩文の受容
刊行年:1970/12
データ:
季刊文学・語学
58 三省堂出版
25. 岡崎 知子 赤染衛門伝の輪廓
刊行年:1957/09
データ:
季刊文学・語学
5 三省堂出版
26. 岡崎 義恵 日記文学.-事実と虚構
刊行年:1968/09
データ:
季刊文学・語学
49 三省堂出版
27. 大曾根 章介 学者と伝承巷説.-都良香を中心にして
刊行年:1969/06
データ:
季刊文学・語学
52 三省堂出版 日本漢文学論集2
28. 大曾根 章介 中古における中国文学の受容.-説話を中心にして
刊行年:1970/12
データ:
季刊文学・語学
58 三省堂出版 日本漢文学論集3
29. 大曾根 章介 四六駢儷文の行方
刊行年:1974/01
データ:
季刊文学・語学
70 三省堂出版
30. 大久間 喜一郎 日本神話の性格とその基盤
刊行年:1968/12
データ:
季刊文学・語学
50 三省堂出版
31. 上野 理 後拾遺集成立における選者の役割
刊行年:1961/09
データ:
季刊文学・語学
21 三省堂出版
32. 上田 正昭 記紀万葉の世界
刊行年:1963/12
データ:
季刊文学・語学
30 三省堂出版 日本古代国家論究
33. 山田 清市 原撰業平集と伊勢物語の作者
刊行年:1964/12
データ:
季刊文学・語学
34 三省堂出版
34. 深澤 三千男 源語と日本紀.-一条天皇の感想をめぐって
刊行年:1966/12
データ:
季刊文学・語学
42 三省堂出版
35. 堀 一郎 「巫者と文学」.-序説
刊行年:1971/09
データ:
季刊文学・語学
61 三省堂出版 シャーマン 聖と俗の葛藤
36. 長谷川 政春 〝笑い〟の文字の一考察.-万葉集巻十六の戯笑
刊行年:1969/12
データ:
季刊文学・語学
54 三省堂出版
37. 森田 兼吉 敦道親王とその父母.-帥宮敦道親王伝の基盤として
刊行年:1974/12
データ:
季刊文学・語学
74 日本古典文学会
38. 宮田 裕行 国語学の研究について
刊行年:1969/03
データ:
季刊文学・語学
51 三省堂出版
39. 水原 一 平家物語に於ける義仲説話の形成
刊行年:1960/02
データ:
季刊文学・語学
18 三省堂出版 平家物語の形成(1971/05,加藤中道館)
40. 水島 義治 東歌と防人歌
刊行年:1974/01
データ:
季刊文学・語学
70 三省堂出版