日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
600件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 小山 満 『張済』文書の一考察
刊行年:1972/05
データ:東洋
学術研究
11-1 東洋哲学研究所 研究
22. 小林 高四郎 元代の東西文化交流
刊行年:1970/10
データ:東洋
学術研究
9-2 東洋哲学研究所
23. 小林 和郷 アイヌ民族の民間信仰の実態
刊行年:1965/05
データ:東洋
学術研究
4-2 東洋
学術研究
所 人種論|源義経|ユーカラ
24. 後藤 冨男 東西文化の交流とモンゴル遊牧民
刊行年:1970/10
データ:東洋
学術研究
9-2 東洋哲学研究所
25. 加藤 常賢 中国古代の生活と文字
刊行年:1970/02
データ:東洋
学術研究
8-4 東洋哲学研究所 講演
26. 青山 公亮 朝鮮文化の独自性と外来文化の影響
刊行年:1966/01
データ:東洋
学術研究
4-9 東洋哲学研究所
27. 石田 英一郎 日本文化の体質
刊行年:1966/06
データ:東洋
学術研究
5-3 東洋哲学研究所 講演
28. 石田 瑞麿 学問僧と諸宗の学
刊行年:1979/11
データ:東洋
学術研究
18-4 東洋哲学研究所
29. 井ノ口 泰淳 シルクロード出土の仏典(上)(下)
刊行年:1978/11|1979/01
データ:東洋
学術研究
17-6|18-1 東洋哲学研究所
30. 井上 秀雄 日本と朝鮮の仏教伝来
刊行年:1990/12
データ:東洋
学術研究
29-4 東洋哲学研究所
31. 稲垣 晋也 考古学から見た初期寺院の造営.-畿内を中心として
刊行年:1979/06
データ:東洋
学術研究
18-3 東洋哲学研究所 日本古代仏教史シリーズ3
32. 石井 昌子 道教と仏教の出会い.-老子変化の思想を中心に
刊行年:1971/01
データ:東洋
学術研究
9-3 東洋哲学研究所
33. 石井 昌子 『真誥』と『上玄高真延寿赤書』
刊行年:1976/03
データ:東洋
学術研究
15-2 東洋哲学研究所 研究
34. 石井 昌子 『真誥』と『城集仙録』(一)(二)
刊行年:1976/05|07
データ:東洋
学術研究
15-3|4 東洋哲学研究所
35. 池辺 実 わが国仏教の公伝について.-公伝年次の諸説とその検討
刊行年:1972/10
データ:東洋
学術研究
11-3 東洋哲学研究所 資料
36. 池辺 実 仏教伝来初期から奈良時代に至る寺院特に私寺の研究
刊行年:1973/04
データ:東洋
学術研究
12-1 東洋哲学研究所 研究
37. 池辺 実 仏教伝来初期から奈良時代に至る民間仏教信仰の対象の研究
刊行年:1973/11
データ:東洋
学術研究
12-3 東洋哲学研究所 研究
38. 池辺 実 奈良時代における民間仏教思想(二).-『日本霊異記』の世界
刊行年:1974/11
データ:東洋
学術研究
13-6 東洋哲学研究所 研究
39. 池田 温 敦煌の歴史的背景
刊行年:1985/05
データ:東洋
学術研究
24-1 東洋哲学研究所 敦煌文書の世界
40. 池田 大作|後藤 隆一 説話文学の伝播
刊行年:1975/07
データ:東洋
学術研究
14-4 東洋哲学研究所 対談・仏法-西と東⑩