日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[21-40]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
21. 大橋 俊雄 平安時代の
宗教
(山の
宗教
〈浄土教の形成と発展〉|里の
宗教
〈弥勒と地蔵の信仰〉)|念仏の発展(浄土宗の形成と発展|時宗の形成と発展)
刊行年:1977/10
データ:『世界
宗教
史叢書』 11 山川出版社
22. 浜田 本悠 我国上代に於ける咒と
宗教
との融合過程.-役小角の咒術の場合
刊行年:1957/10
データ:『
宗教
学研究』 垂水書房
23. 横田 光雄 『異制庭訓往来』の寺院破壊.-
宗教
の衰退と仏教思想との関わり
刊行年:2008/11
データ:日本
宗教
文化史研究 12-2 日本
宗教
文化史学会
24. 誉田 慶信 中世後期出羽の
宗教
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の
宗教
と民衆』 高志書院 中世出羽の
宗教
と信仰
25. 八木 意知男
宗教
文化史の中の『三社託宣』
刊行年:2007/05
データ:日本
宗教
文化史研究 11-1 日本
宗教
文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
26. 由谷 裕哉 一向一揆の時代における白山加賀側の
宗教
環境
刊行年:2005/05
データ:日本
宗教
文化史研究 9-1 日本
宗教
文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
27. 川崎 庸之 上代
宗教
運動の一形態.-行基の場合
刊行年:1933/10
データ:『日本
宗教
史研究』 隆章閣 川崎庸之歴史著作選集2日本仏教の展開
28. 川崎 庸之 古代国家と
宗教
.-大化改新の時期を中心に
刊行年:1959/06
データ:『日本
宗教
史講座』 1 三一書房 川崎庸之歴史著作選集2日本仏教の展開
29. 阿部 泰郎 聖徳太子の世界像.-中世太子
宗教
テクスト体系の形成
刊行年:2011/07
データ:日本
宗教
文化史研究 15-1 日本
宗教
文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
30. 高木 豊 平安時代の
宗教
(山の
宗教
〈天台宗の形成と発展〉)|鎌倉仏教の誕生と古代仏教(古代仏教の中世的展開)|題目の発展
刊行年:1977/10
データ:『世界
宗教
史叢書』 11 山川出版社
31. 稲木 吉一 「和様」美術と平安時代の
宗教
観.-彫刻における和様と養生思想を中心に
刊行年:2002/05
データ:日本
宗教
文化史研究 6-1 日本
宗教
文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
32. 笠原 一男 はしがき|日本人と
宗教
|仏教の伝来と奈良仏教の形成(古代社会の仏教)|平安時代の
宗教
(里の
宗教
〈里の信仰生活〉)|鎌倉仏教の誕生と古代仏教(鎌倉仏教の特質)|念仏の発展(真宗の形成と発展)|女性と仏教
刊行年:1977/10
データ:『世界
宗教
史叢書』 11 山川出版社
33. 二葉 憲香 古代における
宗教
的実践.-行基と空也
刊行年:1968/07
データ:『日本
宗教
史研究』 2 法蔵館 日本古代仏教史の研究|日本名僧論集1
34. 阿部 泰郎 中世
宗教
テクスト体系の範疇.-密教寺院の成立と展開における経蔵とその目録の形成をめぐりて
刊行年:2010/05
データ:日本
宗教
文化史研究 14-1 日本
宗教
文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
35. 松尾 恒一 建築儀礼をめぐる
宗教
者・職能者と
宗教
テクストの諸相
刊行年:2008/12
データ:『日本における
宗教
テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 日本
宗教
と儀礼テクスト
36. 福山 敏男
宗教
と美術
刊行年:1948/08
データ:
宗教
時報 2-5
37. 川田 康幸 「倭建命伝承」の一考察.-伝承氏族を中心として
刊行年:1978/08
データ:神道
宗教
90・91 神道
宗教
学会
38. 鎌田 純一 花山法皇の熊野行幸
刊行年:1971/05
データ:神道
宗教
63 神道
宗教
学会
39. 金子 善光 延喜式祝詞論序説
刊行年:1983/09
データ:神道
宗教
112 神道
宗教
学会
40. 金子 善光 延喜式祝詞における〈祈り〉について
刊行年:1989/03
データ:神道
宗教
134 神道
宗教
学会