日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[21-40]
0
20
40
21. 龍口 恭子 『中右記』における百日講説.-『法華百座聞書抄』理解のために
刊行年:1989/11
データ:『日本の
宗教と文化
』 同朋舎出版
22. 直木 孝次郎 長屋王邸出土木簡に関する二、三の考察
刊行年:1989/11
データ:『日本の
宗教と文化
』 同朋舎出版
23. 直林 不退 戒師招請をめぐる史料的考察
刊行年:1989/11
データ:『日本の
宗教と文化
』 同朋舎出版
24. 礪波 護 唐中期の仏教と国家
刊行年:1982/03
データ:『中国中世の
宗教と文化
』 京都大学人文科学研究所 唐代政治社会史研究
25. Max Deeg Has Xuanzang really been in Mathura? Interpretatio Sinica or Interpretatio Occcidentalia - How to Critically Read the Records of the Chinese Pilgrim
刊行年:2007/12
データ:『東アジアの
宗教と文化
』 西脇常記教授退休記念論集編集委員会|京都大学人文科学研究所Christian Wittern研究室 玄奘は本当にマトゥラーに行ったのか。中國か西洋?-中国の遍路者の記録を批判的に読む方法について
26. - 西脇常記教授 略年譜及び著作目録
刊行年:2007/12
データ:『東アジアの
宗教と文化
』 西脇常記教授退休記念論集編集委員会|京都大学人文科学研究所Christian Wittern研究室
27. 菅野 成寛 平泉の
宗教と文化
刊行年:2002/06
データ:『平泉の世界』 高志書院 平泉の都市景観をめぐって
28. 本郷 真紹 奈良・平安時代の
宗教と文化
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京大学出版会
29. 山口 昌男 王子の受難.-王権論の一課題
刊行年:1972/07
データ:『現代諸民族の
宗教と文化
』 社会思想社 天皇制の文化人類学
30. 雋 雪艶 『三教指帰』における儒教と道教
刊行年:2006/01
データ:『古代中世の社会変動と宗教』 吉川弘文館
宗教と文化
31. 佐藤 雄一 中世の
宗教と文化
(卒塔婆造立の風習)
刊行年:1996/03
データ:『石巻の歴史』 1 石巻市
32. 榎本 榮一 「九暦」にみられる法会と修法について
刊行年:1994/
データ:東洋学研究 31 東洋大学東洋学研究所
33. 田村 晃祐 最澄から円仁へ
刊行年:1994/
データ:東洋学研究 31 東洋大学東洋学研究所
34. 豊田 武 神社と修験|新興諸宗の伝播|兼載と雪村
刊行年:1967/10
データ:『会津若松史』 1 会津若松市 中世会津の
宗教と文化
35. 陸 晩霞 本地垂迹を説く無住の方法とその三教観.-『砂石集』における〝方便〟の多様性を手がかりに
刊行年:2006/01
データ:『古代中世の社会変動と宗教』 吉川弘文館
宗教と文化
36. 安藤 文良 古代の
宗教と文化
(讃岐の古代寺院〈古代寺院〉)
刊行年:1988/03
データ:『香川県史』 1 香川県
37. 三舟 隆之 謎の出雲勢力、その
宗教と文化
.-ヤマトとの対立はあったのか
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社 荒神谷遺跡|加茂岩倉遺跡
38. 西岡 市祐 赤塚忠著『中国古代の
宗教と文化
-殷王朝の祭祀』
刊行年:1978/01
データ:国学院雑誌 79-1 国学院大学広報課
39. 西岡 市祐 赤塚忠著『中国古代の
宗教と文化
-殷王朝の祭祀』
刊行年:1979/03
データ:斯文 82 斯文会
40. 斉藤 利男 仏教都市平泉とその構造.-平泉の神社と奥州藤原氏
刊行年:2010/06
データ:『兵たちの極楽浄土』 高志書院 都市平泉の
宗教と文化