日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
92件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 大西 昇 「草木言語」伝承考
刊行年:1985/06
データ:
宗教研究
59-1 日本宗教学会 神話
22. 折口 信夫 神道
刊行年:1951/12
データ:
宗教研究
128 日本宗教学会 全集20
23. 小野 玄妙 宇佐の八幡と大分の石仏.-(仁聞菩薩造像の事蹟を叙し併せて八幡大神の神誥が不動明王阿毘奢の法なるべしとの考を述ぶ)
刊行年:1925/11
データ:
宗教研究
新2-6
24. 小倉 豊文 上代に於ける聖徳太子信仰に就ての一二の考察
刊行年:1940/12
データ:
宗教研究
2-4
25. 大屋 徳城 天壽国繍張攷
刊行年:1928/07|09
データ:
宗教研究
新5-4|5 「上代の造像に於ける個性の問題」参照
26. 大屋 徳城 寧楽仏教文化の指導精神
刊行年:1933/01
データ:
宗教研究
新10-1
27. 大林 太良 宇気比神話の諸様相
刊行年:1972/06
データ:
宗教研究
45-4 日本宗教学会 神婚説話|天界の王位 日本神話の構造
28. 植島 啓司 男が女になる病気?.-スキュタイのエナレスに関して
刊行年:1979/09
データ:
宗教研究
53-2 日本宗教学会 西洋史
29. 上山 春平 日本文化における遠心力と求心
刊行年:1986/03
データ:
宗教研究
59-4 日本宗教学会 講演
30. 牛場 眞言 末法燈明記の成立について
刊行年:1969/06
データ:
宗教研究
42-3 日本宗教学会
31. 牛場 眞言 最澄の順暁よりの宗教伝法について
刊行年:1971/03
データ:
宗教研究
44-3 日本宗教学会
32. 牛場 眞言 伝教大師の天台登山コースについて
刊行年:1973/08
データ:
宗教研究
46-3 日本宗教学会
33. 福井 康順 天孫降臨の神勅について
刊行年:1952/12
データ:
宗教研究
133 日本宗教学会
34. 堀 一郎 仏教の教義と哲学
刊行年:1932/07
データ:
宗教研究
新9-4 堀一郎著作集1古代文化と仏教
35. 堀 一郎 婆羅門僧正について.-寧楽仏教史序考
刊行年:1933/11
データ:
宗教研究
新10-6 堀一郎著作集3学僧と学僧教育
36. 堀 一郎 玄昉法師の死.-寧楽仏教史考覚書
刊行年:1935/03
データ:
宗教研究
新12-2 堀一郎著作集3学僧と学僧教育|論集奈良仏教3奈良時代の僧侶と社会
37. 堀 一郎 仏教公伝と聖徳太子「篤敬三宝」に到る国史的事情
刊行年:1937/01|06
データ:
宗教研究
新14-1|2 日本仏教史論-上代に於ける文化と国家的摂受に関する根本命題|堀一郎著作集1古代文化と仏教
38. 堀 一郎 天神遊幸論序説.-我国固有の信仰形態に関する一考察
刊行年:1941/10
データ:
宗教研究
3-3 遊幸思想-国民信仰之本質論|我が国民間信仰史の研究(一)序編 伝承説話編
39. 堀 一郎 穀霊と死霊・祖霊
刊行年:1953/12
データ:
宗教研究
137 日本宗教学会
40. 細川 亀市 古代日本の社会関係と仏教の世界観.-日本古代仏教史の一齣
刊行年:1931/03
データ:
宗教研究
新8-2 日本原始共産体の研究