日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
38件中[21-38]
0
20
21.
宮﨑
健司
大谷大学図書館蔵『判比量論』と大安寺審祥
刊行年:1997/02
データ:『奈良平安時代史の諸相』 高科書店 日本古代の写経と社会
22.
宮﨑
健司
東大寺の『華厳経』講説.-テキストと経疏をめぐって
刊行年:1998/03
データ:仏教大学総合研究所紀要 別冊 仏教大学総合研究所 日本古代の写経と社会
23.
宮﨑
健司
奈良時代の『華厳経』講説.-関連仏典の受容をめぐって
刊行年:1999/10
データ:『日本仏教の史的展開』 塙書房 古代仏教の展開 日本古代の写経と社会
24.
宮﨑
健司
開元入蔵録対照表(稿)
刊行年:2001/03
データ:『正倉院に伝来した写経所文書の復原的研究』 (山本 幸男(相愛大学)) 日本古代の写経と社会
25.
宮﨑
健司
法隆寺一切経と『貞元新定釈教目録』
刊行年:2002/10
データ:『日本仏教の形成と展開』 法蔵館 日本古代の写経と社会
26.
宮﨑
健司
日本古代の写経.-奈良時代を中心として
刊行年:2003/03
データ:『仏教の歴史的・地域的展開』 法蔵館 造形と信仰 日本古代の写経と社会
27.
宮﨑
健司
奈良時代の一切経について.-勘経の意義をめぐって
刊行年:2004/12
データ:仏教大学総合研究所紀要 別冊 仏教大学総合研究所
28.
宮﨑
健司
鑑真.-江淮の化主と戒師招請
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 仏教と学問
29.
宮﨑
健司
特別展「法隆寺一切経と聖徳太子信仰」の開催に寄せて
刊行年:2008/03
データ:書香 25 大谷大学図書館・博物館
30.
宮﨑
健司
山里に守り伝えられた『大般若経』
刊行年:2010/10
データ:日本歴史 749 吉川弘文館 史料散歩
31.
宮﨑
健司
中林隆之著『日本古代国家の仏教編成』
刊行年:2010/12
データ:日本歴史 751 吉川弘文館 書評と紹介
32.
宮﨑
健司
天平宝字二年の写経事業.-七月四日内相宣写経を中心として
刊行年:1989/09
データ:古代文化 41-9 古代学協会 日本古代の写経と社会
33.
宮﨑
健司
木本好信著『大伴旅人・家持とその時代-大伴氏凋落の政治史的考察-』
刊行年:1993/08
データ:芸林 42-3 芸林会
34.
宮﨑
健司
『覚禅抄』所引『私教類聚』逸文について(覚書)
刊行年:1994/10
データ:国書逸文研究 27 国書逸文研究会
35.
宮﨑
健司
大谷大学蔵『開元釈教録』巻十九.-奈良時代一切経目録の痕跡
刊行年:1999/07
データ:歴史の広場 2 大谷大学日本史の会 日本古代の写経と社会
36.
宮﨑
健司
『開元釈教録』入蔵録50音索引|10世紀以前古写経目録
刊行年:2006/05
データ:『日本古代の写経と社会』 塙書房
37. 赤尾 栄慶(司会)∥泉 武夫|
宮﨑
健司
|山下 有美|東野 治之|上川 通夫|栄原 永遠男|浅湫 毅|興膳 宏|百橋 明穂 天平写経とその周辺
刊行年:2006/03
データ:『天平写経とその周辺』研究発表と座談会 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 座談会
38.
宮﨑
健司
清水寺縁起|鞍馬寺事旧記|龍蓋寺記|天地院縁起|崇福寺縁起|七代記|造寺材木知識記|大安寺菩提伝来記|元興寺小塔院師資相承記|三宝感通集
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 仏事