日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
59件中[21-40]
0
20
40
21. 俣野 好治 古尾谷知浩著『律令国家と天皇
家産
機構』
刊行年:2007/10
データ:古文書研究 64 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
22. 柳沢 菜々 律令国家の山野支配と
家産
.-「林を手がかりとして
刊行年:2012/12
データ:ヒストリア 235 大阪歴史学会 古代・部会報告
23. 柳沢 菜々 令制官田の特質.-八世紀における天皇の
家産
をめぐって
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代社会』 塙書房
24. 仁藤 敦史 コメント1 「長屋王家」の
家産
と家政機関
刊行年:2000/10
データ:歴史学研究 742 青木書店 古代王権と地域
25. 仁藤 敦史 「長屋王家」の
家産
と家政機関について
刊行年:2004/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 113 国立歴史民俗博物館 家政と生産
26. 仁藤 敦史 古尾谷知浩著『律令国家と天皇
家産
機構』
刊行年:2006/12
データ:日本史研究 532 日本史研究会 書評
27. 高橋 富雄 大和国家の
家産
性.-部体制の本質について
刊行年:1958/02
データ:国史談話会雑誌 2 東北大学文学部国史談話会
28. 十川 陽一 正倉院文書からみた光明子
家産
刊行年:2011/03
データ:史学 80-1 三田史学会 没官地(石粟庄|道守庄)
29. 張 國剛 西域出土文書所見中古時代的
家産
析分模式
刊行年:2006/10
データ:『吐魯番学研究』 上海辞書出版社 史学編
30. 芳之内 圭 古尾谷知浩著『律令国家と天皇
家産
機構』
刊行年:2007/07
データ:日本歴史 710 吉川弘文館 書評と紹介
31. 古尾谷 知浩 古代の内蔵寮について
刊行年:1991/12
データ:史学雑誌 100-12 山川出版社 律令国家と天皇
家産
機構
32. 古尾谷 知浩 出雲国の付札にみえる「前分」について
刊行年:2000/07
データ:出雲古代史研究 10 出雲古代史研究会 律令国家と天皇
家産
機構
33. 古尾谷 知浩 美濃国厚見荘の成立
刊行年:2001/02
データ:『日本古代社会と荘園図』 東京堂出版 勅旨田 律令国家と天皇
家産
機構
34. 森田 悌 養老戸令応分条小考
刊行年:1976/06
データ:続日本紀研究 185 続日本紀研究会 解体期律令政治社会の研究
35. 西谷 正浩 公家領荘園の変容.-九条家荘園の個別的分析を中心に
刊行年:1998/03
データ:福岡大学人文論叢 29-4 福岡大学研究推進部 日本中世の所有構造
36. 池田 温 丑年十二月僧龍蔵牒.-九世紀初敦煌の
家産
分割をめぐる訴訟文書の紹介
刊行年:1972/10
データ:『東洋史論叢』 山川出版社
37. 山口 正晃 羽53「呉安君分家契」について.-
家産
相続をめぐる一つの事例
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
38. 田中 史生 七世紀の寺と「家」.-「
家産
」管理の側面からの考察
刊行年:1999/10
データ:国史学 169 国史学会
39. 清武 雄二 藤原部の研究
刊行年:1997/03
データ:史学研究集録 22 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会 部民制|中臣氏|
家産
組織|食封|造籍
40. 古尾谷 知浩 古代の中央保管官司におけるカギの管理をめぐって
刊行年:1994/01
データ:続日本紀研究 288 続日本紀研究会 5月初刊行 律令国家と天皇
家産
機構