日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
88件中[21-40]
0
20
40
60
80
21. 石川 旭丸 万葉時代の射水駅館
刊行年:1973/03
データ:
富山史壇
55 越中史壇会
22. 奥田 淳爾 越中における国人領主化の進行と南北朝の争乱
刊行年:1968/06
データ:
富山史壇
41 越中史壇会 越中国
23. 奥田 淳爾 祇園社領越中国堀江荘の変遷
刊行年:1970/07
データ:
富山史壇
47 越中史壇会
24. 奥田 淳爾 渤海使・遣渤海使等の日本海横断について
刊行年:1982/03
データ:
富山史壇
79 越中史壇会
25. 奥田 淳爾 越の蝦夷について
刊行年:1986/07
データ:
富山史壇
91 越中史壇会
26. 奥田 新作 新川東部の諸庄園と「じょうべのま」
刊行年:1973/12
データ:
富山史壇
56・57 越中史壇会
27. 奥田 新作|奥田 淳爾 丈部村墾田地と西庄について
刊行年:1975/01
データ:
富山史壇
59・60 越中史壇会
28. 大山 喬平 越中の庄・郷・村
刊行年:2003/02
データ:
富山史壇
139 越中史壇会
29. 大川原 竜一 利波氏をめぐる二つの史料.-『越中石黒系図』と『越中国官倉納穀交替記』
刊行年:2010/12
データ:
富山史壇
163 越中史壇会
30. 浦田 正吉 『小矢部市史』
刊行年:2004/03
データ:
富山史壇
142・143 越中史壇会 書評
31. 広瀬 誠 越と古代伝承(上)~(下)
刊行年:1967/04-1968/01
データ:
富山史壇
37~39 越中史壇会
32. 古岡 英明 古代射水川河口の入江考(要旨)
刊行年:1975/01
データ:
富山史壇
59・60 越中史壇会
33. 藤田 富士夫 伊弥頭国造に関する一考察
刊行年:1979/08
データ:
富山史壇
72 越中史壇会
34. 藤田 富士夫 富山県における群集墳期の古墳文化.-古代氏族の勢力に関連して
刊行年:1981/03
データ:
富山史壇
76 越中史壇会 射水臣|利波臣
35. 藤田 富士夫 東大寺領越中国荘園「丈部荘」の現地比定と若干の考察
刊行年:2001/12
データ:
富山史壇
135・136 越中史壇会
36. 藤井 一二 国分寺創建と越中国分寺
刊行年:1969/12
データ:
富山史壇
44・45 越中史壇会 寺田
37. 藤井 一二 奈良時代の遣渤海使と能登・加賀
刊行年:1999/11
データ:
富山史壇
130 越中史壇会
38. 藤井 喜代美 円宗寺領石黒庄に関する一・二の問題
刊行年:1973/12
データ:
富山史壇
56・57 越中史壇会
39. 原田 真由美 平安前期における「院」に関する一考察.-行幸の場としての「院」
刊行年:2001/03
データ:
富山史壇
134 越中史壇会
40. 橋本 正春 米澤安立師・米澤康氏と考古学
刊行年:2004/08
データ:
富山史壇
144 越中史壇会 資料紹介